景気の先行きに悲観的な見方が広がり
寄りつきから売られてスタート。その
後もミシガン大消費者マインドの大幅
悪化なども嫌気されてマイナス圏での
推移。結局、▲92㌦と小幅に反落した
4日ぶりの陰線となったNY。さて日経は?
『森山幹事長は世論との乖離を指摘も・・・』
各社の世論調査で石破総理の続投支持
が増えていることと党内の石破降ろし
の動きを見据え”世論と乖離していたら
怖い”と指摘して、牽制したとの報道
まぁ、どの口が言うのかねぇ?という
感想ですが、究極の世論は選挙であり
固定電話に出るような高齢者は石破総
理支持が多いと知られているなかでの
世論調査の結果をもって党内を牽制し
ているなんて一般国民を舐めてますね。
総裁選前倒しの有無を記名式にすると
いう姑息な手段まで用いてますけど、
仮にこのまま石破総理で行くのならば
「自民党を壊した最後の総理」として
後世に名を残すことになるでしょうね
今日は『防災の日』
堅調なGDP、新規失業保険申請件数の
減少もあって寄りつき直後は買われて
スタート。その後、ウクライナ情勢の
悪化やFRB理事問題で失速するも中盤
に反発。結局、+71㌦と小幅続伸だった
NYは堅調な動きを取り戻した感じか?
『全国知事会と市長会が暫定税率廃止に・・・』
ガソリン税の暫定税率廃止について
全国知事会と市長会が”唐突な廃止は
財源不足を招く”という危機感を表明
恒久的な代替財源の確保を求め与野党
に提言書を提出する模様。しかし、既
に政府内では暫定税率の廃止に伴って
道路や上下水道の補修を行うための財
源として新税を検討しているとの報道
もあって混迷を深めている状況ですね。
それにしても何故に経済を成長させて
財源を確保するという思想になれない
のか?完全に財務省の走狗ですねぇ
今日は『馬肉を愛する日』
長期金利の上昇を受け寄りつき直後は
売られてスタート。前日同様にその後、
金利が下がると持ち直して反転し上昇。
結局、+147㌦と大幅続伸となった
日経は小陽線となりましたが、本日は?
『遂に石丸劇場が終演したのかな?・・・』
前安芸高田市長の石丸氏が自身が立ち
上げた地域政党”再生の道”の代表を辞
任すると記者会見で明らかにしました
曰く、当初から決めていた時期だった
そうですが、都議選に続き参院選でも
1議席も取れず、参加することに意義が
ある・・・的な発言をして、出馬した
人達を失望させていましたが、それに
してもこの人が何をやりたかったのか
自分にはまったく理解が出来ません。
結局、昨年の都知事選で思いがけず2位
に入ったので浮かれてしまい、余勢を
かって都議選や参院選に参戦したもの
の惨敗したので、”出馬することに意義”
とか言い訳して、責任を負うのが嫌な
ので放り出した・・・ということでは
ないのでしょうか?こんなヤツに振り
回された人達は自業自得だけど可哀想
今日は『気象予報士の日』