トランプ政権による相互関税の停止
期限が迫るなか、警戒感が広がって
寄りつきから売り先行でスタート。
日本や韓国への関税が8/1から開始
されるとの発表で更に売りが加速し、
結局、▲422㌦と大幅反落となった
相互関税がブラフでなく現実に?!
『テレビ討論での石破総理の態度に批判続々・・・』
6日に放送されたNHKの日曜討論に
参加した石破総理でしたが、自身の
発言時以外で他党の党首・代表らが
発言中にあさってのほうを向いたり、
首を振ったり、目を瞑り下を見たり
とあまりにも態度が悪いと批判続々
それ以前の1日に放送されたTBS系
の討論会でも質問に延々と答えたり、
司会者が「手短に」とたしなめると
「そんなに簡単な話じゃない」と逆
ギレした姿がやはり非難されてまし
たが、まったく変わらないみたい。
何をやっても批判&非難されること
には同情の余地が無くはないですが、
そもそも政権与党として行ってきた
政策の結果であり、また総理大臣と
なった為政者として謙虚に他者の声
に耳を傾ける姿勢が求められている
と思いますが、態度が尊大では誰も
応援したくはなくなるでしょうね。
参院選後も総理で居られるかなぁ?
今日は『チャッカマンの日』
独立記念日で休場
さて、今日はどんな動きになるかな?
『参院選の投票先は自民に続いて参政党が2位に・・・』
20日投開票の参院選挙の投票先につ
いて各報道機関のアンケート調査が
出てましたけど、共同通信では自民
に続いて参政党が2位となった模様
一時、勢いのあった国民民主が3位、
立民は4位だったようですね。あく
までも現時点の情勢ですが、1人区
の結果次第では与党の過半数割れも
出てきそうで、そうなると石破総理
の退陣もありそうですね。実質的な
政権選択選挙になりそうで、俄然、
面白くなってきました。投票したい
政党、候補者がいない場合、白票で
も良いので、多くの有権者が投票し
投票率が上がることを願うばかり
今日は『七夕』
雇用統計が強かったことで寄りつき
から買い先行でスタート。通商交渉
の進展や利下げ期待で堅調に推移。
結局、+344㌦と大幅反発となった
う~む・・・強い強すぎるNY
『石破総理が日本語や慣習は七面倒くさいと発言・・・』
2日の記者クラブでの8党首会談で石
破総理が外国人の不法滞在や犯罪の
横行が広がっていることについて、
人口減少による労働力確保の観点か
ら必要としつつ、その際に日本語や
日本の慣習について”七面倒くさい”
と表現したことがSNS上で大炎上
日本国の総理大臣の言葉とは思えな
いと野党各党はじめ、著名人からも
大批判を浴びていますね。石破総理
の資質を疑問視する声も大きくなり
つつありますが、参院選でどんな審
判が下されるのか・・・楽しみです
今日は『アメリカ独立記念日』