買い・・ 2 件 売り・・ 8 件 見送り・・ - 件
昨晩のNYは休場
為替は86円台前半
寄り前の外国証券経由の注文動向は、310万株の売り越し観測
現在(8:10)の日経225mini(12月限)の気値は9,235円あたりで、
前日の大引け<15:10>終値比▲160円(勿論、変動中・・・)
今日は、「売り」が加速していますね(Aグループでも、Bグループでも
「売り」が優勢でした ^^;)
< 過去4ヶ月間で3ヶ月以上がプラス … Aグループ >
< 上記で2-3ヶ月のDDあり … Bグループ >
昨晩のNYは休場。(グローベックスでは Dec 2009が9,235)
昨日の日経は、NYが堅調に推移した影響も薄く(!?)、前場が
しっかりだったものの、後場は急落してヨコヨコの展開でした。
今日は、急伸する円高やドバイ・ワールドの債務問題もあって、
全体的な相場の雰囲気悪化を懸念する見方が多いようですね。
加えて、グロベでの日経先物が急落しており、テクニカル的に
「売られ過ぎ」ランプが点灯するなか、更に底抜け売りとなるか
or反発を見せるのか・・・ターニングポイントを迎えつつあるか??