新規失業保険申請件数が増加したこと
で利下げ期待で買い先行でスタート。
その後、新規相互関税の発動、軟調な
企業決算、長期金利上昇が嫌気され急
落。結局、▲224㌦と大幅反落となった
また長めの陰線をひいたNY。日経は?
『両院議員総会で石破おろしの号砲鳴るか・・・』
先の参院選の結果を受けた自民党の両
院議員総会が今日開催されますが、既
に党内保守派の青山参議員議員などが
石破総理の即時辞任と総裁選の実施を
求める要請書を提出したようですね
勿論、石破総理は早々に退陣する意向
は無いようですから、総会は紛糾する
ことが予想されています。世論調査や
左派政党からは総理続投を支持される
異常事態ですが、一方、青山参院議員
などは内閣不信任案の提出までチラつ
かせるという状況で、どうなるのかが
見通せないですね。しかし、本当に石
破総理が居座るなら、保守派がまとま
り党を割って不信任案出したりしたら
面白いなぁ。立民も割れて政界大再編
が起これば日本の政界が変わると期待
今日は『チョコラBBの日』
利下げ期待が続くなか、寄りつきから
買い先行でスタート。その後、マイナ
ス圏に沈むもFRB理事らの発言が好感
され、結局、+81㌦と小幅反発だった
利下げ期待だけで持ちこたえてるの?
『ヒグマ対応に苦情殺到・・・』
北海道福島町で男性が襲われたクマを
駆除したことに対し、”徹底的に駆除”
とする意見や”山に返せ”という意見等
が殺到しており、電話対応に苦慮して
いるという報道がありましたね
とにかく極端な意見が多いようですし、
なかには2時間も電話を切らない人が
いるようで、とてもヒグマのことを慮
ってるようには思えません。単なるク
レーマーですね。こんなアホに付き合
うことはなく、電話を叩き切れば良い
とは思いますが、一自治体では対応に
苦慮するでしょうから、国が専用窓口
を設置して、一元対応すべきではない
かと思います。常識ないアホには法的
対応も検討すべきではないでしょうか?
今日は『”?”ハテナの日』
前日の流れを受けて早期利下げ期待で
序盤は買い先行でスタート。しかし、
トランプ大統領の関税いついての発言
やISM非製造業景況指数を受けての景
気悪化懸念から反落。切り返すも再度
反落。結局、▲61㌦と小幅反落だった
暫く様子見相場が続きそう・・・なんて?
『約3万tの備蓄米がキャンセルに・・・』
小泉大臣は随意契約で放出した備蓄米
について約3万tがキャンセルになる
ことを明らかにしましたね
国は購入者に対して8月末までの販売を
求めているそうですが、販売者に届く
流通スピードが遅いことやいわゆる江
藤米の販売現場での売れ行きが悪化し
ていることが理由のようですが、あの
狂騒はいったい何だったのか?と思う
のは自分だけではないでしょうね
今日は『広島平和記念日』