おはようございます!!
システムサインを開示されていらっしゃる日経225先物ブログを10サイト
巡回させて頂きました。今日の売買の参考にさせて頂きます。
買い・・ 1 件 売り・・ 9 件 見送り・・ - 件
ダウは対前日比で4$up、CMEは10,510円(大証終値比+35円)
為替は82円台後半
寄り前の外国証券経由の注文動向は、810万株の売り越し観測
現在(8:10)の日経225mini(
3月限)の気配値は10,500円あたりで、
前日の大引け<15:10>終値比+20円(勿論、
変動中・・・)
今日は、ほぼ「売り」一色となりました
(Aグループでは「売り」のみ、Bグループでも「売り」が優勢でした)
< 過去4ヶ月間で3ヶ月以上がプラス … Aグループ >
< 上記で2-3ヶ月のDDあり … Bグループ >
昨晩のNYは、寄りつき直後は弱含みでのスタート。
新規失業保険申請件数が10%超悪化し、12月の
耐久財受注もマイナスとなる一方、シカゴ連銀全米
活動指数がプラ転、住宅販売保留指数の増加など
で切り返し、前日終値を挟んだ狭い値動きに終始、
結局、前日同様に極小幅ながら続伸しました。
昨日の日経は、GUスタートから動意薄い動きのまま
前日の下げ分を取り戻して引けました。今日は、NY
の動きよりも、”格下げ”を受けて円安に振れた為替
動向を好感(

)する展開になるとの見方が多いようで
すね。しかし、今更、何を言われても少々のことでは
驚きませんが、菅総理の「疎い」発言にはビックリ

確かに民間企業の「主観」かも知れませんが、一つの
指標として認知されているモノ。とぼけたかっただけ・・
かもですが、皮肉った「新手の口先介入

」という声
が聞かれるなか、新たな”ネタ”を入手した野党の国会
攻勢は強まりそうで”イラ菅”が見られる日も近いか???
(・・にしても、NYの動きを見てるとこっちも”イラッ”

)
『”国”売られて ”株高”あり』 .............. むぅぅ
さぁ、今日はどうなりますか?
(NY動向や今日の動き予想は、各種情報に基づく個人の推測記事でっす ^^;)
--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
↓↓ よろしかったら … お帰りの際に"ポチッ"と1回 ↓↓
*** 投資は自己責任でお願いいたします ***
【システムサイン巡回の結果】