忍者ブログ
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です  - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 12
13 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
"ポチッ"として頂けますと嬉しいです(^^;)
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へブログランキング・にほんブログ村へ
最近頂いたコメントです(感謝!)
[04/14 ひろげん]
[04/14 かんたろう]
[04/13 ひろげん]
[04/13 かんたろう]
[12/30 ひろげん]
[12/30 リュウ]
[12/09 ひろげん]
[12/09 チーリン]
[12/08 ひろげん]
[12/07 さち]
[12/07 リュウ]
[11/16 ひろげん]
プロフィール
HN:
ひろげん
性別:
男性
職業:
自営(サービス業)
趣味:
キャンプ、ビリヤード、料理
自己紹介:
2005年から株式への投資を開始、好調な上昇相場に恵まれて+100万円を達成するも、翌年のライブドアショックで、その3倍返しにあってしまいました(**;)
今度は、日経225miniでリベンジです。

【現在の運用方針】

・基本はデイトレ(でも、結構ON
  もやってますww)

・主戦場は日経225mini
 
・枚数は1~5枚
 (最近は1枚が多かったので、
  2009年からは2枚セットで
  臨むつもりです... ^^;)

・好きなポジションは「売り」
 いわゆる『ショーター(造語)』


- カウンターは2012年2月1日に変更 - 
ブログ内検索
探し物なら
Google
アクセス解析
カウンター
 
お疲れサンタモニカ


昨日は、グダグダグダ・・・・・・・と、もう思いのままに書き綴ってしまいましたが、

証券会社への批判的な意見表明だったこともあり(本人的には、あれでも結構、
抑え気味の中立的な視点のつもり.............な訳ありませんデスネ)、とても
多くの皆さまから、激励のコメントや拍手を頂きました。

あのような表現が適切であったのか、単なる泣き言&戯言に過ぎないのか・・・
今はまだ判然としませんが、とにかく、この反響に驚きつつも、感謝の念で
いっぱいでございます。

朝に続いて、ここに重ねて御礼申し上げます。 ありがとうございました!!



さて

時が過ぎてみれば、心の叫びを十二分に吐露したこともあり、『スッキリ晴天』.....と
までは言えないものの、かなり落ち着きを取り戻しておりました・・・・・が


先刻(17:30)、トレイダーズ証券にログインして、ちょっと ??? な事がありました。

それは ----------

先週末に電話で伝えた通り、僅かな残金は、全額出金されておりました。

これは約束通り。


しかし、気になって検索してみた取引記録に、2/18の全玉決済の記録が無い!!!


オロロ???

因みに、今朝方も確認したのですが、その時点では、~2/17までの記録しか
指定することが出来なかったので、大引け後のさっき、再度、確認したのです。
~2/20まで指定できるようになってましたので 

んが、しかし、、、

「決済一覧」 にも  「取引履歴」 にも  やはり何も出てきません。

確か、18日の大引け後にログインした際は、記録がありました。
→それで 「やってくれたかっ」 と先方に℡したのですから...........

ただ、その時は、ちょっとだったので、手数料が引かれていたのかチェック
するのを忘れていました 



むむむぅぅぅ


おっかしぃなぁ~~~~~  


もしかして...........意図的??



まぁ、それならそれで構いませんが、その記録が開示されないならば、現在、


相談している”金融庁”に 再度、相談 するまでの事!!!


いや、何、あまり大した事ではありません。
「自然災害」と「人災の違い」について、教えて下さいと聞いただけですので 

但し、個人記録が滅失されると、確定申告時など、いろいろと困るもんで、そこは


しっかり と問いたださなければならないでしょうネ。。。

極小ロットとはいえ、一応、顧客ですから.............私  (ク●ー●ー 違いますヨ)



--------------------------- 


日本市場は、動きの乏しい状況が続いているようですが、これくらいの値幅で動くのが
当たり前となって行くのでしょうか?

それとも、こちらは嵐の前の  暗い間 (←ちと苦しいかナ) ・・・・・なのか??




ではでは、無理せず、波乗りトレードで頑張って下さいませ!!!





ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ)  ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)
  
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ

拍手[19回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんわ。クレーマーではないと思います。システム障害なんていうことは、証券会社の重大なミスです。私も,怒って電話したとき、申し訳ございませんなどという簡単な言葉に、めらめらきて、そんな言葉で済むと思っているんですか?といいました。しかし、のれんに腕押しという感じで、怒りがおさまりませんでした。システム障害がおきた場合の証券会社の罰則もっと厳しくしてほしいです。
竹田さん / 2011/02/21(Mon) /
竹田さん
お疲れさまです!

まぁ、なおざりな態度で、ひたすら"謝っておけば何とかなる....."みたいな感じがプンプンですもんね。

結局、証券会社の選択の時点から自己責任は始まってますが、それが『ドロ舟』かどうかは、乗ってみないとわからない事もありますから 

特別な事を求めている訳ではなく、ただ単に『自己責任』を背負えるだけの最低限度のレベルくらい保って欲しいだけなのですがねぇぇ・・・・・

顧客=鴨 としか見ない会社が"仮に"あるのなら、それは罰則や規制強化によって、しっかり淘汰されることを節に願うばかりデス!!
ひろげんさん / 2011/02/21(Mon) /
おばんでやんす
いやいやいや、この踏み上げ相場の中、売りで凌ぐのもヒヤヒヤもんですなぁ。

一応、今週は、わたくしめのリスペクトしているHろGん先輩の御霊?に報いるべく、売りのみでの参戦です。

まぁ、勝手にやらせていただき、自己満足させてくだせ~。

とりあえず、本日は勝利。利幅は聞かね~でくだせ~。
かのけいさん / 2011/02/21(Mon) /
無題
こんばんゎ



お疲れ様です。


ネット証券を 使ってトレードする事じたいがリスクなのでしょうかね…


通信エラーやシステムエラーも自己責任とは辛いですが(´-ω-`)
あっくんさん / 2011/02/21(Mon) /
かのけいさん
こんばんわ!!

おぉっ...敵討ちをして頂いたデスカ

かたじけない 

値幅なんか関係ナッシング(この低ボラでは勝てるだけでGOODでしょう)

無理せずコツコツで頑張って下さいネ!!

自分も、必ずや、また、立ち上がりますゾ
ひろげんさん / 2011/02/22(Tue) /
あっくんさん
お疲れさまでございます!!

まぁ、この世はスベカラク"自己責任"なんしょっ

フッ 

世知辛いっすねぇ~ 
ひろげんさん / 2011/02/22(Tue) /
Copyright © 日経225mini長者への道 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]