買い・・ 2 件 売り・・ 8 件 見送り・・ - 件
ダウは対前日比で59$up、CMEは9,640円(大証終値比+60円)
為替は88円台半ば
寄り前の外国証券経由の注文動向は、60万株の買い越し観測
現在(8:10)の日経225mini(9月限)の気配値は9,595円あたりで、
前日の大引け<15:10>終値比+15円(勿論、変動中・・・)
今日も、かなり「売りが優勢ですね
(Aグループでも、Bグループでも「売り」が優勢でした ^^;)
< 過去4ヶ月間で3ヶ月以上がプラス … Aグループ >
< 上記で2-3ヶ月のDDあり … Bグループ >
先週末のNYは、序盤から上昇基調でのスタート。
全体的に薄商いのなか、今週から本格化する企業
決算への期待が高まり、中盤以降は揉みあう時間
帯もあったったものの、終盤に再度上げ基調となり、
続伸となりました。
先週末の日経は、前場は買い先行から失速する
場面があったものの、後場は切り返して2日続伸。
今日は、参院選で与党が過半数割れとなった影響
を危惧する声もある一方、既に織り込み済みだとの
見方もあって、小動きになりそう...か??為替が円安
に振れる場面もありそうで、これが株価を支えると
いう予想も散見されるなか、果たして海外勢の反応
や如何に(無反応だったら、逆に深刻ですかネ)
さぁ、今日はどうなりますか?