忍者ブログ
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です  - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
"ポチッ"として頂けますと嬉しいです(^^;)
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へブログランキング・にほんブログ村へ
最近頂いたコメントです(感謝!)
[04/14 ひろげん]
[04/14 かんたろう]
[04/13 ひろげん]
[04/13 かんたろう]
[12/30 ひろげん]
[12/30 リュウ]
[12/09 ひろげん]
[12/09 チーリン]
[12/08 ひろげん]
[12/07 さち]
[12/07 リュウ]
[11/16 ひろげん]
プロフィール
HN:
ひろげん
性別:
男性
職業:
自営(サービス業)
趣味:
キャンプ、ビリヤード、料理
自己紹介:
2005年から株式への投資を開始、好調な上昇相場に恵まれて+100万円を達成するも、翌年のライブドアショックで、その3倍返しにあってしまいました(**;)
今度は、日経225miniでリベンジです。

【現在の運用方針】

・基本はデイトレ(でも、結構ON
  もやってますww)

・主戦場は日経225mini
 
・枚数は1~5枚
 (最近は1枚が多かったので、
  2009年からは2枚セットで
  臨むつもりです... ^^;)

・好きなポジションは「売り」
 いわゆる『ショーター(造語)』


- カウンターは2012年2月1日に変更 - 
ブログ内検索
探し物なら
Google
アクセス解析
カウンター
 
    おはようございます!!

  
買い・・・ 4  売り・・・ 5  見送り&不明・・・  1
 
(Aグループでは「買い」、Bグループでは「売り」で変わらず)
 


ADP雇用報告が事前予想を上回ったことが好感され、
また、FRBによる債権の買い入れ検討(?)も材料となり、
序盤から上昇基調が継続。引け際にやや下げたものの、
結局、+78㌦となった (しかし、ダウ先は急落中!?)


 
 
NYの大幅な下落を受けてGDスタートするも下げ渋り、
切り返した後は600円台をうかがうも踏みとどまれず、
結局、3日続落となった昨日の日経。MSQを目の前に
して、今日はどんな展開を見せるのか??


(現在、ノーポジです・・・ 冬眠中  )

 




あれだけ欧州全体でバックアップしている中、突然のデフォルト
なんぞならないと思えるギリシャですが、これを煽ることで息の
長い上昇相場を維持しようとの思惑がある・・・のか???



首都直下型地震の想定震度が震度6から震度7に変更。
良い方に変わるのなら嬉しいのですが、逆だと・・・・・
相変わらずチョコチョコと地震が続いてますし、明日みたいに
たまに東京出張とかもありますので、怖さが倍増!!!


一足先に激震に見舞われた(?)であろう大阪市。。。
4年後の職員数半減が目標と定められた改革方針が決定。
荒っぽい感じも無くはないですが、しかし、失礼ながら今だに
安定した身分にドップリ浸かり、仕事中に談笑ばかりで仕事
してない公務員もチラホラ・・・。必要十分な人員で臨むのは
税金を使っている以上、当然のコト!!(退職金も多いし・・・



 
では、今日も1日・・・頑張りまっしょ~っ 
 
 

きっと復活できる!! がんばろう
Phoenix Japan  


--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
 

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

***  投資は自己責任でお願いいたします  ***
             【システムサイン巡回の結果】             
 

拍手[5回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
隊長!
おはようございます♪

なんとか往復でとれそうです
無理せず利確してMSQは
眺めていたほうが安全かなとw

東京出張ご苦労さまです♪
kabukk2さん / 2012/03/08(Thu) /
隊長!
またもや手堅く利確して
眺めているつもりが…
売ってしまいましたw
早速踏まれてますが
ミニ1枚なんで大丈夫かな(-_-;)
kabukk2さん / 2012/03/08(Thu) /
リーダー
遅くなりましたが・・・(23:40)

今頃は、ウッシッシですかネ?

ひろげんさん / 2012/03/09(Fri) /
隊長!
違いますよ~

もう利確して

ミニ1枚売りなんで

ウッシッシじゃなく

爆死ですw
kabukk2さん / 2012/03/09(Fri) /
リーダー

オロロ・・・
ひろげんさん / 2012/03/09(Fri) /
まだ地震は終わってないですね
公務員は、若い子たちは頑張っていると思います。

職員半数は奇抜で、マスコミ受けしますが、年配者の定年までまち、若者の採用減となると、結局また若者達にしわ寄せとなります。
眼に見えるパフォーマンスより、より良い中身を期待したいです。

さて、日経も順調極まってきました。
どこまで行くの?
復興需要?

震災1年です。追悼します。


らくちんさん / 2012/03/11(Sun) / URL
らくちんさん
おっしゃる通り、若手の方々は行政サービスの提供者・・・としての自覚がある方が多いように感じますね。

問題は、コチコチに固まった老害な人々。

仕事柄、公務員の方々と接する機会が多いのですが、残念ながら「???」という考え方が年配者ほど多い。。。

年収7-800万円クラスほどそんな傾向(まぁ、僻みが多いのかも知れませんが)

それらが定年延長やら再雇用やらで、更にを貪り、そのシワ寄せが若手にいくのは絶対に許せません!!!

身分保障で彼らを切れないならば、賃金カットして、その分、若い雇用に結び付けて欲しいものです。

日経は・・・どうなんでしょうねぇぇぇ

揺り戻しが心配ですが 
ひろげんさん / 2012/03/11(Sun) /
Copyright © 日経225mini長者への道 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]