中国による報復関税の発表を嫌気して
寄りつきから売られてスタート。その
後は安値の押し目買いや売り疲れから
揉み合い。更に報復措置を発表してい
ない国に関税を90日間停止すると意向
で急騰。結局、+2,962㌦と爆上げの
安値を拾ってナイフ掴みかと思ってま
したが・・・一応、成功したかなぁ
『兵庫県の新規採用者の4割超が辞退・・・』
兵庫県で今年採用した総合職150人のうち
46%にあたる69人が辞退したとの報道
昨年度は25.5%だったようですが、やはり
斎藤知事の一連の言動が影響しているとの
見方は間違ってないのではないでしょうか?
”真摯に”やら”県政を前に”と何を聞かれても
壊れたテープレコーダーのような回答しか
せず、他人に厳しく自身に甘いトップの姿
を見て、労働環境に懸念を持ったとしたら
極めて自然なことですね。県議会の矜持が
試されてると思いますが、このまま何もし
ないで時間だけが過ぎるのでしょうかねぇ
今日は『ACアダプターの日』