おはようございます!!
システムサインを開示されていらっしゃる日経225先物ブログを10サイト
巡回させて頂きました。今日の売買の参考にさせて頂きます。
買い・・ 3 件 売り・・ 5 件 見送り・・ 2 件
ダウは対前日比で37$down、CMEは10,435円(大証終値比▲35円)
為替は82円台後半
寄り前の外国証券経由の注文動向は、8:20時点で不明でした(~~;)
現在(8:10)の日経225mini(
3月限)の気配値は10,430円あたりで、
前日の大引け<15:10>終値比▲40円 (勿論、
変動中・・・)
今日は、やや「売り」が優勢となっていますね
(Aグループでも、Bグループでも「売り」が優勢でした)
< 過去4ヶ月間で3ヶ月以上がプラス … Aグループ >
< 上記で2-3ヶ月のDDあり … Bグループ >
昨晩のNYは、寄りつきは前日終値附近からスタート。
新規失業保険申請件数が減少し、耐久財受注が増加
する一方、新築1戸建販売件数の落ち込み、シカゴ連
銀全米活動指数の悪化などと経済指標はマチマチ。
原油価格の高騰が景気に悪影響を与えるとの懸念か
ら、一時は12,000㌦を割り込み、底値からは切り返し
たものの、結局、続落して引けました。
昨日の日経は、GDした後は戻りを試す場面もなく、
後場(で良いのかナ?)に一段安で10,500円を割れて
3日続落となりました。今日は、NYの軟調と週末事情
もあるなか、底堅い動きになるという見方が多いよう
ですね。3日で400円下げ、500円の節も抜けました。
『下げ3日』で一旦の戻りも想定出来そうですが、値頃
で掴むと”ケガ”もありそう・・・・・!??
(NZ地震........時間の経過で安否が危ぶまれますネ)
(1人でも多くの人が救出されて欲しいと願うばかり
)
さぁ、今日はどうなりますか?
(NY動向や今日の動き予想は、各種情報に基づく個人の推測記事でっす ^^;)
--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
↓↓ よろしかったら … お帰りの際に"ポチッ"と1回 ↓↓
*** 投資は自己責任でお願いいたします ***
【システムサイン巡回の結果】