おはようございます!!
システムサインを開示されていらっしゃる日経225先物ブログを10サイト
巡回させて頂きました。今日の売買の参考にさせて頂きます。
買い・・ 6 件 売り・・ 4 件 見送り・・ - 件
ダウは対前日比で43$up、CMEは10,715円(大証終値比+95円)
為替は83円台半ば
寄り前の外国証券経由の注文動向は、110万株の売り越し観測
現在(8:10)の日経225mini(
3月限)の気配値は ------ 円あたりで、
(←今8:25 トレスタもSBIも表示されず
)
前日の大引け<15:10>終値比 --- 円 (勿論、
変動中・・・)
今日は、やや「買い」が優勢となっていますね
(Aグループでも、Bグループでも「買い」が優勢でした)
< 過去4ヶ月間で3ヶ月以上がプラス … Aグループ >
< 上記で2-3ヶ月のDDあり … Bグループ >
先週末のNYは、寄りつきは大きく下落してスタート。
12月の貿易赤字の拡大やクラフトフーズやノキア
など、個別企業の先行きへの警戒感が広がったも
のの、ミシガン大消費者信頼感指数が上昇したこと
に加え、混乱が続くエジプトのムバラク大統領辞任
を受けて不透明感が後退したとの見方が広がって
騰勢を強め、堅調なまま高値圏で引けました。
先週末の日経は、休場。
今日は、堅調なNYと83円台の為替動向を受けて、
買い先行の動きになるとの見方が多いようですね。
但し、高値警戒感も漂うなかで、新興国の金融引き
締めへの懸念もあって、やや神経質な展開かも??
今日から大証で新システムの『J-GATE』なるものが
スタート。処理能力のupに加えて、昼休みの廃止も
大きな変更点。どんな影響がありますやら・・・???
(トレイダーズのメインサイトも変更されました

)
(今日はバレンタインデー

まぁ、この歳では何の
感慨も・・・ですが、ウキウキ&ドキドキの人も多いの
でしょうねぇぇぇ いいなぁ~っ

)
さぁ、今日はどうなりますか?
(NY動向や今日の動き予想は、各種情報に基づく個人の推測記事でっす ^^;)
--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
↓↓ よろしかったら … お帰りの際に"ポチッ"と1回 ↓↓
*** 投資は自己責任でお願いいたします ***
【システムサイン巡回の結果】
[3回]
PR