忍者ブログ
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です  - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"ポチッ"として頂けますと嬉しいです(^^;)
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へブログランキング・にほんブログ村へ
最近頂いたコメントです(感謝!)
[04/14 ひろげん]
[04/14 かんたろう]
[04/13 ひろげん]
[04/13 かんたろう]
[12/30 ひろげん]
[12/30 リュウ]
[12/09 ひろげん]
[12/09 チーリン]
[12/08 ひろげん]
[12/07 さち]
[12/07 リュウ]
[11/16 ひろげん]
プロフィール
HN:
ひろげん
性別:
男性
職業:
自営(サービス業)
趣味:
キャンプ、ビリヤード、料理
自己紹介:
2005年から株式への投資を開始、好調な上昇相場に恵まれて+100万円を達成するも、翌年のライブドアショックで、その3倍返しにあってしまいました(**;)
今度は、日経225miniでリベンジです。

【現在の運用方針】

・基本はデイトレ(でも、結構ON
  もやってますww)

・主戦場は日経225mini
 
・枚数は1~5枚
 (最近は1枚が多かったので、
  2009年からは2枚セットで
  臨むつもりです... ^^;)

・好きなポジションは「売り」
 いわゆる『ショーター(造語)』


- カウンターは2012年2月1日に変更 - 
ブログ内検索
探し物なら
Google
アクセス解析
カウンター

おはようございます!!


 
                                                  

  買い・・・ 6   売り・・・  4    見送り&不明・・・ -

  (Aグループでは「買い」、Bグループでは「売り」が優勢でした)


                                          


28日は感謝祭で休場。29日は時間短縮となる emoji


今朝の日経は日本の株価上昇力が世界最強だ・・・と報じていますが、
週末&月末の今日をどう動かしてくるのでしょうか??




さて、皆さまのお陰さまで・・・は間違いないのですが、しかし、本当に
何故だか不思議で仕方ない・・・のが正直な感想・・・・・なのですが・・・


くどいですね!!

いや、先日、Googleで何気に「日経225mini」で検索してみましたところ、
2ページ目くらいにこの駄ブログが表示されました emoji


お恥ずかしながら、毎度、毎度、やられてはお休み状態・・・を繰り返し
今は過去最大の休戦状態。。。


しかし、ブログ名に「日経225mini」を
冠しており、また、完全引退する気
は無かったので、再登板の機会を窺っておりました・・・。


昨年末に新たな資格を得て、これまでの仕事にプラスしてまいりました
ところ、「なんとかに暇なし・・・」という感じで、以前のようにちょいちょいと
動向をチェックすることは出来ないのですが・・・


決してギャンブルチックな参戦ではなく、まっとうな経済活動の一環として
あくまでも自分の考えに従った”裁量トレード”にて、来月から取引再開を
果たしたいと考えております。


まぁ、とは言っても、mini1~5枚程度で、ボチボチとトレードしようと思います
ので、もし、ポジションを明示したとしても、反面教師としてご笑覧下さい emoji







今日が良い日となりますように emoji

--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! 感謝 ---
 
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

***  投資は自己責任でお願いいたします  ***
     【システムサイン巡回の結果と一言雑感】   

拍手[10回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いょっ! 待ってました。

Come Back ひろげん
チーリンさん / 2013/11/29(Fri) /
お久しぶりです!!
チーリンさん、お元気ですか?

フッフッフ

そろそろお見せいたしましょうか?!

「Road to the Victory」をっ 

・・・なんて

きっと「Road to the fool again」ですね 

ボチボチと頑張ります!!
(参戦もたまに・・・ですヨ)

ひろげんさん / 2013/11/29(Fri) /
初めまして
質問ですが、
本文の A/Bグループって、どういう分け方なのでしょうか?
過去にさかのぼっても、不明でした
takamoさん / 2013/11/29(Fri) /
takamoさま
おはようございます。
コメント頂き、ありがとうございました。


もう、いつの頃に定義を載せていたのか失念してしまいましたが・・・

グループ分類については、原則として、Aは過去3ヶ月で月間のDDなし(プラスのみ)、Bはそれい以外・・・(1~2ヶ月のマイナス月あり)という区分になっています。

但し、リーマンショックなどの特殊事情(?)のあった時などで3ヶ月間DD無しがいない・・・時などもあり、そのときは過去3ヶ月間の上位5サイトと下位5サイトで区分しています。

・・・とこんな感じで、サインを無料公開されておられるサイトさんを勝手に巡って、要するに好調なAグループ、ちょっとDDありのBグループと完全に厳密ではな定義ですが、色分けしているのです。大体、ウオッチは15サイトくらいありますので、定期的にチェックして入れ替えさせてもらっています 

これも記事で明示したことがありますが、自分自身、この結果をもとに「寄り引けトレード」を行っている訳でもなく、あくまでも裁量トレードを行う上で、”全体のトレンドはどっちだろうなぁぁ”と参考にしています。

なので、この全体の傾向をデイリーの結果チェックもしておりません。(感覚的には、やや「勝ち」かもしれないと思いますが・・・)

こんな説明で大丈夫でしょうか?

あくまでも一つのご参考として・・・

(以前、何度か「どこをチェックしているのですか?教えて下さい」と聞かれたことがあるのですが、先方さまに断っている訳ではないので、開示してはおりませんことをご理解下さい -無料で8時頃までにサインを公開されていられるサイトさん・・・ですww- )

以上、もし、よろしければ、また、お立ち寄り頂き、お暇な時にはコメントを頂ければ幸いです!!

よろしくお願いいたします
ひろげんさん / 2013/11/30(Sat) /
お礼
A/B グループ分け、了解しました。
ありがとうございました。
takamoさん / 2013/12/01(Sun) / URL
おはようございます
takamoさん(2回目からは"さん"で失礼します)

また、お立ち寄り下さいね!!

トレード、頑張りましょう
ひろげんさん / 2013/12/02(Mon) /
Copyright © 日経225mini長者への道 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]