トランプ大統領が中国と交渉中とした
発言を同国が否定したことで、序盤は
売られてスタート。しかし、企業の好
決算やミシガン大消費者信頼感指数が
上昇したことで景気悪化懸念が後退し
反転。結局、+20㌦と小幅続伸だった
日経はナイトでかなり戻したのかぁ
『立憲が食料品の消費税を1年間だけ0%と提言も・・・』
枝野元代表が”減税するなら党から出て
行け”と過激に発言して党内が揺れてい
た立憲は、野田代表が食料品の消費税
を1年間に限り0%とする方針を表明
これについて国民の玉木代表は1年間限
りの減税ではあまり効果が無いと指摘。
立憲の案では国民1人あたり2万円程度
の減税にとどまるとして、一律の減税
を主張してますね。いずれにしても各党
減税を打ち出してきてますが、実際にど
んな形で実行されるのか、財務省がどん
な巻き返しにくるのか?参院選を前にし
てこれからもっと激しい綱引きが起こる
のでしょうかねぇ。でも、期間を決めて
消費税を一律で下げるのが良いのでは?
今日は『四つ葉の日』