おはようございます!!
システムサインを開示されていらっしゃる日経225先物ブログを10サイト
巡回させて頂きました。今日の売買の参考にさせて頂きます。
買い・・ 5 件 売り・・ 5 件 見送り・・ - 件
ダウは対前日比で8$up、CMEは10,455円(大証終値比+35円)
為替は82円台前半
寄り前の外国証券経由の注文動向は、480万株の売り越し観測
現在(8:10)の日経225mini(
3月限)の気配値は10,435円あたりで、
前日の大引け<15:10>終値比+20円(勿論、
変動中・・・)
今日は、「売り」「買い」がっぷり四つとなりました
(Aグループでは「売り」、Bグループでは「買い」が優勢でした)
< 過去4ヶ月間で3ヶ月以上がプラス … Aグループ >
< 上記で2-3ヶ月のDDあり … Bグループ >
昨晩のNYは、寄りつき直後は弱含みでのスタート。
週間住宅ローン申請指数が減少するも、12月新築
1戸建件数が増加となったこともあって上昇基調で
12,000㌦にタッチ。ボーイングの四半期決算が嫌気
されるなど、途中、マイナス圏に沈む場面があるも、
オバマ大統領が言及した法人税減税などが好感
されて持ち直し、結局、極小幅ながらもプラス引け
となりました。2年5ヶ月ぶりの高値。
昨日の日経は、GDスタートからヨコヨコの盛り上がり
に欠ける展開のまま推移、結局、小幅安で引けました。
今日は、NYの堅調さ(?!)を引き継いで、小じっかりの
展開になるとの見方が多いようですね。しかし、着実に
12,500㌦への道を歩むダウ

市場のダイナミズム
が損なわれ、シラケムードでウダウダ相場になる懸念
を抱くのは、妄想天邪鬼だけでしょうか???
さぁ、今日はどうなりますか?
(NY動向や今日の動き予想は、各種情報に基づく個人の推測記事でっす ^^;)
--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
↓↓ よろしかったら … お帰りの際に"ポチッ"と1回 ↓↓
*** 投資は自己責任でお願いいたします ***
【システムサイン巡回の結果】