こんばんわ!!
昨晩のNYは、第2・四半期のGDP改定値が1.6%と予想は超えるも、速報値
からは下方修正
これを受けて一時は▲50㌦
このまま、9,900㌦も割り込む事もアリエール???
・・・かと思われたものの、バーナンキFRB議長の「追加対策の用意ありまっせ!!」
発言が好感されて、Ⅴ字回復で戻り基調となると緩やかな右肩上がり。。。
そうですかぁ~
10,000㌦で「買い」拾ってたCFDは、下げ始めの時点で微リカク決済。
しかも、戻り一服したところの10,060㌦で打診の「売り」参戦。
・・・した直後に ”祭りだワッショイ

” 結果 +164㌦ 踏まれちゅう
イブの時点で、日経225miniも4枚の「売り」をホールドしてましたが、2枚だけ
LC返済しました(▲12,000円)が、、、
このNYの結果を受け、CMEはイブ終値で+100円。。。
週明けは月末の「お化粧」もありそうで、ちょっと...........胆力が試されるかなぁ~
それにしても、口先介入でもこの反応をするNY。。。
お国柄なのか、国&FRBを信頼してるのか、
どこぞの某政府-首相&中央銀行-総裁とは違うなぁ~~
=========
そんなダメさ加減なんて、本当に些事に感じられています・・・・・・・・・今
そう、今日は 『日テレの24時間テレビ』










(今年のテーマは「ありがとう」だそうですネ)
**********************************************************
昼間は、長男の誕生日祝いで手巻き寿司

パーティ(・・・ってほどでもない)
そんな席でも、姉弟で本気のケンカしてました
でも、、、こういう何気ないイベントが開催できるって、本当は幸せなんですよねっ。
幸い、自分の両親も嫁さんのお母さんも元気でいてくれますので、それも幸せ。
他人と比べて.....................
という事で幸せの尺度を測るのは、絶対に良いことではありませんが、普通の事だと
思っていることを改めて意識して、”感謝”するのはとても大事・・・だと思います!!!
**********************************************************
毎回、見るとは限らないのですが、今、ちょっと見てます。
障害があっても、それを乗り越えようとする
”力”
少しだけ、短くあっても懸命に生きた
”力”
=========
人間って、本当に強いですね......いや、強くなれるのかなぁ~
自分は、スグに忘れて、いつもの怠惰(踏まれて怒って

、梯子外されて泣いて
成功者を見れば羨み、努力もせず高望みばかり

)な生活に戻っちゃいますが・・・
でも、それでも時々は、自分を省みて、日々の暮らしに感謝を捧げたいと思います。
『 ありがとう 』
素直にそう思える&言える..........気持ちを持ち続けられるようにしたいものです。
それを思い出させてもらう”きっかけ”にさせてもらってる番組です!!!
但し、マラソン
には、ちょっとだけ懐疑的ナンデスガ......
(昔から涙腺は弱かったのですが、しかし、これは年齢とともに加速しております

)
改めまして、、、皆さんのご声援、いつもありがとうございます
良い週末をお過ごし下さいませ 
ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ) ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)
