これまでの急落の買い戻しによって、
寄りつきから急騰スタート。一時は
+460㌦超となるも次第に値を消して
結局、15㌦と小反発にとどまった
NYは11日ぶりの反発ですが・・・?
『紅白に玉置浩二が特別出演で”悲しみにさよなら”・・・』
年末を飾るNHKの紅白歌合戦。オワコ
ンと呼ばれて久しいですが、それでも
やはり風物詩としての存在感はあり
昔は結構、見てましたが、もう数十年
チャンネルをあわせていませんでした。
4年前にやはり紅白で”田園”を歌った時
は嬉しかったですね。今回は39年ぶり
に”悲しみにさよなら”をオーケストラ
の演奏で歌い上げるようで、楽しみ
FOMCを控え、寄りつきからやや買い
先行でスタート。その後は大きな動き
がなく推移もFOMCで予想通りの利下
げに加え、来年の利下げ見通しで急落。
結局、▲1,123㌦と爆下げだった
NYはここにきて4桁下げ・・・日経は?
『与党は来年の税制改革大綱に123万円と・・・』
国民民主党が協議の席を立った後、与
党が来年の税制改正大綱に所得税控除
額を123万円に引き上げる方針と報道
基礎控除と給与所得控除をそれぞれに
10万円引き上げて、来年の年末調整で
対応するようですね。また学生などを
扶養する世帯については特定扶養控除
を150万円に引き上げるようですが、
178万円を主張する国民側との隔たり
は大きく、役職停止中の玉木代表は、
”見切り発車ならば来年度予算への賛成
は出来ない”と牽制しており、今後の展
開がどうなるか・・・大変注目ですね
FOMCを控え、寄りつきから売り先行
でスタート。その後も利下げへの慎重
な姿勢が見られるとして底値圏で推移。
結局、▲267㌦と9日大幅続落だった
あらら・・・1978年以来の9日続落かぁ?
『クマ駆除への苦情に佐竹秋田県知事が・・・』
秋田市内のスーパーに侵入したクマが
駆除されたことを受けて、秋田県に苦
情の電話が24件あったことに対して、
佐竹知事は”話してわからない人につき
あう必要はない”と述べ、加えて、もし、
自分が対応したら威嚇して”住所を送れ。
お前のところにクマを送るから”と発言
こういう抗議電話をする人って、本当
にどういう神経をしているんでしょう?
自分の身近に起こる可能性が低い人が
感情論だけで騒ぐんでしょうね。確か
に可哀想な気持ちにはなりますが、し
かし、人里に下りてきたクマは再犯す
る可能性が高いらしく、また人命第一
で考えるならば、行政として駆除する
のは仕方がないでしょう。佐竹知事が
こう発言するとことで、現場で対応す
る職員も安心できると思いますので、
トップのこの姿勢は支持したいです