小売売上高の増加や新規失業保険申請
件数の減少を受けて、序盤から買い先
行でスタート。堅調な企業決算も好感
されて右肩上がりの展開となって推移。
結局、+229㌦と大幅反発となった
長めの陽線だったNY・・・このまま?
『ヘイトを止めろというヘイト・・・』
投開票が目前となった参院選ですが、
今回は事実上の政権選択選挙という面
があることから、各党とも熱がこもる
選挙戦を展開していますね。そのなか
で争点として急浮上してきた外国人対
策について、日本人ファーストを掲げ
る候補者や党の演説時にそれがヘイト
スピーチだと抗議する人が増えた模様
主義思想が違うからこそ選挙で国民が
各自で支持する人物や政党を選択する
わけで、自身と考えが違うとて演説中
に抗議するのは筋違いだと思います。
というか、それこそ自分自身がヘイト
を行っていることを認識していないと
いうのが何とも・・・ですね。そうい
う人は自分は間違っていないと思って
いるので他者への攻撃が激しい傾向に
あると思います。まぁ偏見なんですが
”差別だ~っ”とか声高で叫ぶ人こそが
差別主義者なんでないかなぁと思って
います。そんなことないですかねぇ?
今日は『光化学スモッグの日(今日は記念日がめっちゃ少ないですw)』