忍者ブログ
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です  - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
"ポチッ"として頂けますと嬉しいです(^^;)
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へブログランキング・にほんブログ村へ
最近頂いたコメントです(感謝!)
[04/14 ひろげん]
[04/14 かんたろう]
[04/13 ひろげん]
[04/13 かんたろう]
[12/30 ひろげん]
[12/30 リュウ]
[12/09 ひろげん]
[12/09 チーリン]
[12/08 ひろげん]
[12/07 さち]
[12/07 リュウ]
[11/16 ひろげん]
プロフィール
HN:
ひろげん
性別:
男性
職業:
自営(サービス業)
趣味:
キャンプ、ビリヤード、料理
自己紹介:
2005年から株式への投資を開始、好調な上昇相場に恵まれて+100万円を達成するも、翌年のライブドアショックで、その3倍返しにあってしまいました(**;)
今度は、日経225miniでリベンジです。

【現在の運用方針】

・基本はデイトレ(でも、結構ON
  もやってますww)

・主戦場は日経225mini
 
・枚数は1~5枚
 (最近は1枚が多かったので、
  2009年からは2枚セットで
  臨むつもりです... ^^;)

・好きなポジションは「売り」
 いわゆる『ショーター(造語)』


- カウンターは2012年2月1日に変更 - 
ブログ内検索
探し物なら
Google
アクセス解析
カウンター
こんにちわ!!

早いもので、明日でもう2月も終わり..........

・・・で、来月には、長女が地元の小学校を卒業します 

う~ん

本当につい先日、入学式の写真を撮ったと思っていたのになぁ~ 


だんだんと ”一緒に出かけてくれなくなった” のは、成長の証なのでしょうか  



=============  それはさておき 



2/26にコメント欄に書き込み頂きました事に関連して、先日の金融庁とのやりとりを
思い出しましたので、改めてここに記しておきます。


ともすれば、誹謗中傷の種にもなりかねませんが(今回の記事をどのように感じて、
判断されるかは、ご覧になられた方々により、千差万別デス)、「金融庁」なる組織に
聞いてみたい事を素直にぶつけたらこうなった・・・という結果ですのでご参考までに



金融庁のHPにある『大臣目安箱』への質問
(以下、内容及び回答の概要です)

【質問】

お世話になります。

 先週の2/14より、大証のJGATE導入に伴うシステム変更がありましたが、
それに際して、トレイダーズ証券のスシテムがダウンして、ウェブサイトにログ
イン出来ませんでした。

 以降、16日の午前中まで同様の状態が続き、(電話注文は受け付けていま
すが、1枚あたりの手数料がオンライン25倍と高額)、「売り」の建玉処分が
出来ず、この間、大きく上昇したため、損失が大きくなりました。

 何かしらの保全措置を取ってくれるのか、14日の時点で同社に質問メールを
送ったところ、何ら回答は無く、逆に16日時点で「証拠金の不足につき、至急、
追加入金されたし」との電話連絡がありました。

 この間の経緯について説明を求めても要領を得ず、システムトラブルは「自然
災害と同じレベル」とのことで、何の補填・補償も出来ないとの回答でした。

 投資は勿論、自己責任で行うべきものですが、この対応は致し方ないケース
なのでしょうか?

 個人的には、あまりにも顧客を無視した、企業論理だけの対応だと考えます。

 (前述の件は、以降、3度にわたり、入金依頼の電話がありましたが、放置して
いたところ、18日の大引けで強制決済されました。しかし、なんとこれが取引の
記録に記載されておらず、残金表示だけしかありません。これも不可思議な話
だと思います)

個人的な瑣末な事案かも知れませんが、後学の為、投資における自己責任の範疇
についてお教え下さい。

 よろしくお願いいたします。


==================  こんな内容でした


すると、翌日、連絡先として記入した携帯電話に、「03・・・」の番号表示が、、、

電話に出ると金融庁の対応スタッフの方でした。
(非常に落ち着いた感じで、話を丁寧に聞いてくれる女性)

いろいろと話をしましたが、結論的には、『個別案件なので、どういう対応をするかは
言えない』との事でしたが、『顧客保護に対する姿勢につき、しっかり情報収集します
ヨ』 と言う感じ、、、尚且つ、メール全文をしっかり読んでいてくれたようでしたので、
ちょっと......嬉しくなりました 

(あっ、今回は、個人的に「行政処分をして欲しい」などという要望は言っておりません)

尚、強制LCについては、逆に顧客資産の保全措置に繋がっている場合がある(更なる
損失拡大を防ぐため)ので、”ひろげんさん”には資金的に必要なかった(いや、逆の意味
で必要なかった) かも知れませんが、一般的にはやはり必要な措置です・・・という
見解でした。「ログイン出来ないのが自然災害と同じ」という見解には???・・・だそうです。

あわせて、取引記録が見当たらないなら、しっかりと「下さい」と言うべきであり(当然デス
ヨネ)、それが仮に削除されているなら問題............みたいな感じでおっしゃっていました。

まぁ、彼女も個人的意見をバンバン言える立場では無いでしょうから、これでも踏み込んだ
ほうだったと思います。


今後、どういう措置が取られるのか、或いは取られないのか不明ですが、一応、顛末の
ご報告でした !!




~ニュージーランドの地震災害で犠牲になられた方々に、心より哀悼の意を表します~




そして当然のことながら、今回のトレイダーズ証券の件は、こういった本当の自然災害
などではありません。

皆さんご自身で防ぐことの出来る 人災 であります。


このアホな管理人を反面教師として、くれぐれもしっかりと自己防衛をなさって下さいネ


では、良い週末をお過ごし下さい!!


ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ)  ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)
  
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ

 

拍手[28回]

PR
   

お疲れ365歩のマーチ(←意味無し)


んまぁ~~~~~~


よくぞ ここまでっ・・・・・・・・という感じで急落(調整?)している株式市場。


つい先週末までは 11,000円目前じゃぃ くらいな勢いで騰がりまくってたのにねぇぇぇ 


このあたりの水準では、『落ちるナイフ掴み』を半分覚悟しつつ、参戦された方も多いのでは??


自分は............相変わらず、完全にシラケまくって傍観中 


日足チャートで見てみると、一昨日・昨日の大陰線&長~い上髭から、『売り視線』スタンバイ 
⇒ 戻りを ”バシッコン” と叩きたいところでありましょうが...........それでもデイトレまでか......

いかんせん  が3日目あたりでググッ  と来る可能性もアリエールっすからねぇ 

 は、ちと怖いですねぇ~っ 


でも、胆力ある方は 『登り百日下げ三日』(違うか?) 或いは 『三羽烏』 (これも違うか??) 


とにかく、もう少し粘るのでしょうかっ ???


値幅を伴っての下落ですし、明日あたり一旦の反発も期待が出来そうですが、、、うむむ


< バーチャでイブ発注しておきますか  10,490円「売り」  >

では、、、

無理せず 頑張って下さいねぇ~~~~~~~~~!!!!!!





ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ)  ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)
  
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ

拍手[7回]

  
わんばんコンバトラーⅤ


自分、、、、、、、、、、、、、、、本当に「さもしい人間」なんだ・・・・・・・・・   と

思い知らされた1日となりましたデスヨ 


昨年来、ず~っと温め続けていた 「売建玉」

これをLCした時が 『THE 天井』 になるんじゃないかなぁぁぁ~~~~~~っ
みたいな気がしていました。

しかし、例の強制LCを経て、そんな瑣末な事はどうでもいいかっ 
と 一人シラケテおりましたところ・・・・・


”悪い予感” ほど 良く当たるようで

ココ暫く積み上げてきたプラスのうち、今日だけでその7割近くを ロスト 

(やっぱし・・・・・・・・)



あ゛~~~~~~~~っ
 

なんだか無性に 叫びたい気分 



ぅぅぅ  諸行無常の響きアリ 



明日、一発で戻すのか(ちょっと前に見たような光景ダワ )、 はたまた、遂に
”チョーセー”に入るのか??


今晩の  は要注目ですネ?!??



「攻めか」 「守りか」   「守りか」 「攻めか」


無理せず コツコツ頑張って下さいねぇ~~~~~~~~~!!!!!!



PS.今日、本当に●●庁から、℡がありました
あまり、こういうのをネタにしても、それこそ ”さもしい奴” と見られるかも
知れませんネ。しかし、彼らがどういう思考をしているのか、後日、また・・・




ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ)  ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)
  
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ

拍手[13回]

Copyright © 日経225mini長者への道 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]