お疲れさまです!!
昨日、浜松の出張から戻ってきましたぁ~~っ
基本的にいわゆる”研修出張”だったのですが、そのまま居残り、金曜の晩に
彼の地にいる友との旧交を温めてきました
う~ん
やっぱし、あちらは魚介類が美味しいですねぇ~
(定番の鰻は、白焼き<これは栃木にはありません>とタレ焼きをお土産で買って
きましたので、今晩、家族と食しますデス)
生しらすの刺身とかも美味しかったのですが・・・
今回、初めて知ったのが、
大アサリ (←これは参考資料で三重県産)
で・・でっかぁ~~~っ!!!
最初、普通の「あさりの酒蒸し」を注文したのですが(これも結構大粒で旨し)、
貝好きと知った友人が例の大アサリなるものを注文。
いやぁ~ かなりの大きさにビビリました。
大きいくせに、味は大味でなく美味・・・・・だったのですが・・・・・だた1点・・・
店員さん曰く「さっきまで生簀にいた奴だから、新鮮で旨いでしょっ」 と言われ
えぇ........プリプリでウマウマでした.......が
かなり ”ジャリジャリ”
なかには、2ミリ玉くらいの親分が奥歯で.....ガコッ
まぁ、これも良き思い出ですネ
さて、出張中は、ほとんどチェックも出来なかったのですが(研修の為

)、
金曜日に240円「売り」→165円返済とできました(+7,500円感謝)
加えて、イブで220円「売り」を建てましたので、3組の両建てと共にホールド中。。。
(これは9,800㌦附近で2枚買ったCFDのヘッジでもあるのですが......)
しかし、アメリカさんも完全に腰が引けてきましたかねぇぇぇ
6月の2週目あたりから



できた頃には、目を瞑ってのイケイケモード??!
「なんかおかしいんじゃないのぉ~」と思ってたって、上げくてる局面に「売り向かう」
のでは、マイナスが膨らむばかり..........
6/9と6/14の翌日の大陽線(ダウの日足チャート)なんて、完全に騙し上げのような気が
してたのですが........... やっぱりじゃん!!!!!



というのが素直な感想。
なんとここまで、7日続落ですからねっ
無理がたたって・・・なのか、この下げさえ”どこかの大口”が仕組んだこと・・・なのかは
ワカリマセンですけど
「プログラムに支配された市場」 ?????
その昔、誰かが「市場は生き物」なんておっしゃってた人が居ましたが、今の市場から
生体反応は感じられるのでしょうかっ?
テクニカル ファンダメンタル 星占い 風水 アノマリー 鉛筆転がし サイコロジカル..... etc
明日からまた、 何かを信じて頑張りませう!!!
そうそう...... スプリントSは 2 4 5 7 10 13
ラジオNIKKEIは 3 4 5 8 12 13 14 あたり を馬連で買ってまぁ~す
~オグリキャップが大往生~
’90の有馬記念の時は、中山競馬場での伝説のラストラン-ヴィクトリーを
ライブで見てました(しかし、オグリ馬券は買わず

)
まさに怪物で芦毛の名馬でしたネ。
思い出をありがとう!!
ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ) ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)

[8回]
PR