お疲れさま~~ず(==;)
打ち寄せる荒波に・・・
チマチマと造った"砂上の楼閣"は、綺麗さっぱりと流されてしまいました...土佐犬。
いんやぁ~ 『ぐぅ』とも言えずに、やられてしまいましたデス。
完・・・敗 -- 薬師丸ひろ子 風 -- (><;)
昨年からそうなんですが、、、一応、勝ちが積み上がると、その分を引き出して、
ほぼ一定の金額にしていた先物口座。
水曜日あたりまでは余裕があったのですが、26~27日の怒涛の上昇に押され、
遂に『追証』のお知らせが・・・
マイガァ~~~ッ!!!
久しく見ていなかったのに・・・
もう、2度と見ることはない(リスク管理の徹底で!!)と思ってたのに・・・
『戻り天井かなぁ~』ではありましたが、このところ冷静になれないこともあって、
一旦、リセットかけました。
ただ、1組の両建ては残してありますが...
性格的に「視点」が転換出来にくいところがあって、特にファンダメ的なウェートを
大きくしていたことも一因でしょうネ。
自分の都合の良いように相場は動かない・・・と頭では考えつつも、ドタバタして
往復ビンタを喰らわないように引っ張り続けた今回。
でもでも、あの理不尽とも思える「●●買い」が本当ならば、これは年度末相場。
それに抗ったのが間違いだったという事なのでしょう・・・か!?
『ショート一本槍』に対する後ろめたさやら、踏まれに対する『贖罪』的な意識が
無かったか?・・・といえば、それは微妙なところ。
あわせて『恥ずかしいトレードは出来ない』とか『今年からは基本2枚参戦・・・』と
ブログに書いたことが、なんとなく自分自身を縛っていたような気もします。
が、それは
言い訳 ダァァァァァ~
(そんなんでいいわけぇ??)
ブログに全てを書き綴ることが"パワー"になっていましたし、良い緊張感を持って
相場と対峙してこられましたからねっ(^^;)
ライブドアショックでの株損失の後、先物でも大型のLCを経験しつつ、またまた
同じような結果を出してしまいましたが・・・
それでも、、、
現在の自分は、その時の自分よりもちょっとだけ前進していると思っています。
正式には、後日集計しますが、恐らく今年の利益は吹っ飛びました。
でも、それでも、まだまだ.........いろいろと挑戦するぞぉ~~~~~~っ!!!!!
(あきらめの悪さが身上ですから ~~;)
てな訳で、これからもどうぞ温かく(??)見守ってやって下さいまし...ネ
よろしくお願いいたしマッスル!!!!!!!!!!!!
+++++++++++++++++++++++++++ ここからは先物関係無しです
この3月末で、自分が独立してから4年が経ちます。
この間、何をどうしたら良いのか解らずに、手探り状態でやってきましたが、
昨年中盤ころからトレードが安定してきたのと(えぇ、今回の失態以前の話 ^^;)
リンクするように、やや、生活基盤が出来つつありました。
あっ、過去形ではないのですケド(@@;)
・・・で、ここにきて有難いことに、いくつか新規のオファーを受けております。
新規事業の委託打診やら組織運営スタッフとしての仕事、そして、、、なんと
セミナー講師(過去に何度か経験はありますが、狭い分野なもんで.....^^;)
いずれも大変ありがたくて、感謝の気持ちでいっぱいなのですが、実はこれが
なんとも悩ましくもアリマシテ...
講師以外は、先様のところに出向いてのお仕事。
つまりは、ザラ場につけなくなる(!!!!!)
現状も多忙な時期は(今月もそうなんですが)、ザラ場を覗いていられません
でしたので、変わりないといっちゃぁそうなんですが、時間が拘束される事は
間違いなく、裁量トレードは無理でしょうネ。
いやいや、そっちもさることながら(なんて、裁量でガッツリやられてますが**;)、
基本、勤めになるのとあまり変わりなくなるので、独立している意味が???
それぞれがそれぞれに興味を持てる仕事でもありますが、さりとて今の仕事を
一部(又はほとんど)辞めるケースも想定され、時期的な忙しさの中にあって、
余計に考えがまとまらずにおります。
今日明日の話ではないのですが、、、
今回のトレード失敗もあり(ううう、やっぱし引きずってるなぁ...涙目)、ちょっと
トレードは切り離して、冷静になって熟考したいと思ってます。
(形はどうあれ、トレード参戦は絶対に辞めませんけどねっ)
+++++++++++++++++++++++++++
今日は娘の仲良し同級生達が泊まりにきます。
外はまだ少し風が強いのですが、ギックリ腰になった嫁さんは家に残して(笑)、
子供達5人と桜見物に行ってきます。
(お~っ、もう、すんごい騒ぎになってる ^^;)
では、皆さんも、楽しい週末をお過ごし下さい!!
ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ) ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)
[0回]
PR