消費者物価指数が予想を下回ったこ
とから利下げ期待で上昇スタート。
その後も高値圏で堅調に推移して、
結局、+472㌦と高値更新となった ![]()
NYが力強く上昇してますが、さて?
『高市総理の所信表明演説へのヤジに・・・』
先週24日に行われた高市総理の所信
表明演説時に野党議員から大声での
ヤジが飛んだことから、一時、総理
が演説を止めるという事態に発展 ![]()
SNS上で猛批判されると立民の野田
代表はヤジった議員に注意したこと
を明らかにしましたが、社民党の大
椿副党首はヤジを肯定。しかし自身
の演説中にヤジられて切れる場面が
映像で残っており、ひろゆき氏から
ダブスタを批判されてますね。立民
の大石議員や小西議員らはヤジを絶
賛しており、同党としてのスタンス
が問われてますね。ヤジが仕事だと
言い切る姿勢には呆れるばかりです。
立民や社民は早く消滅すれば良い!
今日は『読書の日』
消費者物価指数の発表を前に序盤は
揉みあう展開に。その後は対中貿易
摩擦緩和期待が高まって上昇基調と
なり、結局、+144㌦と大幅反発した ![]()
とりあえず冷ましに入ったかな?
『議員定数1割削減は実現するか・・・』
新たに連立に加わった維新が条件と
して求めた議員定数の1割削減につい
て賛成の意を示したいた国民が慎重
姿勢に転じたことを維新の吉村代表
が批判しましたね ![]()
自民と維新だけでは過半数に届かな
いですが、旧民主党も賛成していた
こともあり、立憲が反対するのか否
かにも注目ですね。これが通らない
のであれば立憲は解体すべきですね ![]()
今日は『マーガリンの日』
政府機関の閉鎖終了が見通せないと
寄りつきから売られてスタート。そ
の後は前日同様に対中通商合意期待
が後退して中盤以降に急落する展開。
結局、▲334㌦と大幅反落となった ![]()
高値圏で様子見の日経。さて今日は?
『福島党首が高市内閣を最悪と批判も・・・』
社民党の福島党首が発足した高市内
閣を”史上最悪の内閣になりうる”と
批判してますが、SNSでは冷めた声 ![]()
曰く”社民は極左であるため高市内閣
が極右に見える”とか”仲間が消えたの
に1人だけ議員にしがみついてる輩”、
”まったく国政に影響力を与えられな
いくせに偉そうに批判ばかり”と酷評
されてますね。とにかく何でも政権
を批判してれば一定数の支持を集め
られて自身の議席だけは守れるとの
計算があるのでは?と思っちゃいま
すね。既に政党としての役割を終え
てると思うので早く政界から消えて ![]()
今日は『科学の日』