忍者ブログ
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です  - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
"ポチッ"として頂けますと嬉しいです(^^;)
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へブログランキング・にほんブログ村へ
最近頂いたコメントです(感謝!)
[04/14 ひろげん]
[04/14 かんたろう]
[04/13 ひろげん]
[04/13 かんたろう]
[12/30 ひろげん]
[12/30 リュウ]
[12/09 ひろげん]
[12/09 チーリン]
[12/08 ひろげん]
[12/07 さち]
[12/07 リュウ]
[11/16 ひろげん]
プロフィール
HN:
ひろげん
性別:
男性
職業:
自営(サービス業)
趣味:
キャンプ、ビリヤード、料理
自己紹介:
2005年から株式への投資を開始、好調な上昇相場に恵まれて+100万円を達成するも、翌年のライブドアショックで、その3倍返しにあってしまいました(**;)
今度は、日経225miniでリベンジです。

【現在の運用方針】

・基本はデイトレ(でも、結構ON
  もやってますww)

・主戦場は日経225mini
 
・枚数は1~5枚
 (最近は1枚が多かったので、
  2009年からは2枚セットで
  臨むつもりです... ^^;)

・好きなポジションは「売り」
 いわゆる『ショーター(造語)』


- カウンターは2012年2月1日に変更 - 
ブログ内検索
探し物なら
Google
アクセス解析
カウンター

    おはようございます!!

  
買い・・・ 4   売り・・・ 3   見送り&不明・・・ 3
 
(Aグループでは「買い」、Bグループでは「売り」が優勢でした)
 


景気先行指数や中古住宅販売はじめ、各経済指標が
軒並み悪化するなか、新規失業保険申請件数も増加
しており、雰囲気が悪くなるのかと思いきや、安値を
叩くこともなく、ボックス圏の動き。個別企業の決算・
業績見通しが好感され、また、FRBへの期待が高まり、

結局、+34㌦の続騰となった  



NYの大幅続騰を受けて、しっかりの展開も予想された
なか、円高の影響などもあって上値が重く、意識された
25MAを奪還できず、ヨコヨコの展開となった昨日の日経。
連日、悪材料を期待の”肥やし”に、上伸びしているNY
ですが、梯子外しは無いのでしょう・・・か・・ネ???


 
(ザラバで740円の「買い」を830円でリカクしたものの、その後、「買い」指値が通らず、
 結果、「売り」が2枚超過の状態となってホールドしてます・・・さて、今日は?  )
 



地元の反対が大きくなるも、週明けに米軍基地への配備準備が進む
垂直離着陸機”オスプレイ”
輸送機でなければ、自分の中の垂直・・・は、『ハリアー』なのですが、
しかし、これだけ事故が多いと、本当に心配ですね。
国の重要な役割である国防について、もっと真摯に地元の意見を聴く
体制を整えて欲しいものですが...........


社員の給与の更なる圧縮など、身を切る改革が足りないとされていた
東電の値上げについて、当初の10%超から8.47%に切り下げて認可
することを決めた経産省。

一見、クレーム(?)つけて値上げ幅を切ったようですが、これって最初
からの出来レースだった・・・なんて事は無いのでしょうかねぇぇぇ 

途中経過では、5%台なんて報道もありましたが、結局は大したカット
では無いし 

なんか素直に納得できませぬ 


段々と報道も熱を帯びてきた”ロンドンオリンピック”
参加する全ての競技で、熱い戦いを期待したいですね 


 

では、今日も1日........頑張りまっしょ~っ 
 
 

--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
 

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

***  投資は自己責任でお願いいたします  ***
     【システムサイン巡回の結果と一言雑感】             
 

拍手[4回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
そのとおり
楽しみはオリンピックのみ~
あとは高校野球


世界最高峰と真剣に戦う姿勢。

また良い季節になりました


ちなみに岐阜で国体が開かれますが、オリンピックにかくれて今一つ・・・

そして、ユーロも95円台・・・

まだまだ荒れますね~
らくちんさん / 2012/07/22(Sun) / URL
ねぇ~~っ

先人曰く「参加することに意義がある」

近頃は「楽しみたい」.....

その大舞台に立つまでに、並々ならぬ努力を積んだはずであり、賞賛に値するべきですが・・・

でも、でも、でも、

やっぱり、少しだけ「勝ち」にもこだわって欲しいなぁぁぁ

デス 


相場は「常在戦場」!!

身の律し方を誤ると、すぐに叩きのめされてしまいます。

流れを見極め、無理しないで頑張りませう 

オリンピックイヤーの国体は、ちょっと・・・残念ですねっ 

ひろげんさん / 2012/07/22(Sun) /
Copyright © 日経225mini長者への道 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]