忍者ブログ
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です  - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
"ポチッ"として頂けますと嬉しいです(^^;)
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へブログランキング・にほんブログ村へ
最近頂いたコメントです(感謝!)
[04/14 ひろげん]
[04/14 かんたろう]
[04/13 ひろげん]
[04/13 かんたろう]
[12/30 ひろげん]
[12/30 リュウ]
[12/09 ひろげん]
[12/09 チーリン]
[12/08 ひろげん]
[12/07 さち]
[12/07 リュウ]
[11/16 ひろげん]
プロフィール
HN:
ひろげん
性別:
男性
職業:
自営(サービス業)
趣味:
キャンプ、ビリヤード、料理
自己紹介:
2005年から株式への投資を開始、好調な上昇相場に恵まれて+100万円を達成するも、翌年のライブドアショックで、その3倍返しにあってしまいました(**;)
今度は、日経225miniでリベンジです。

【現在の運用方針】

・基本はデイトレ(でも、結構ON
  もやってますww)

・主戦場は日経225mini
 
・枚数は1~5枚
 (最近は1枚が多かったので、
  2009年からは2枚セットで
  臨むつもりです... ^^;)

・好きなポジションは「売り」
 いわゆる『ショーター(造語)』


- カウンターは2012年2月1日に変更 - 
ブログ内検索
探し物なら
Google
アクセス解析
カウンター

    おはようございます!!

  
買い・・・ 6   売り・・・ 3   見送り&不明・・・ 1
 
(Aグループでも、Bグループでも、変わらず「買い」が優勢ですね)
 


消費者信用残高が高い伸びを見せるなか、弱いアジア
の経済指標に欧州の国債利回り上昇がネックとなって、
序盤から大きく下げてスタート。一時は▲90㌦近く下落
するも、薄商いのなかでボックス圏の動きとなり、引け際
には急速に戻りを見せ、結局、▲36㌦の続落となった
  



NYの続落もあってGDからスタート。前場はなんとか値を
保つも、後場に急落して、心理的な節目である9,000円台
を割り込んだ昨日の日経。NYの下落が止まらないことも
あって今日も軟調な動きとなりそうですが、そんな時こそ??


 
(120円&125円の「売り」に対し、30円と8,980円の「買い」の両建て変わらず、
 加えて、下げ局面で910円の「買い」を1枚拾ってホールドちゅう・・・さて、どうかなぁ  )
 



まだまだ終息しそうにない大津市の中学生自殺の件。
なんと今度は、担任に泣いて電話を掛けていたという事実を公表せず!!!
ワイドショーでもバンバン取り上げられていますが、しかし、報道が全て
真実ならば、やはり教育委員会制度を含め、抜本的な対策をして欲しい
ところ。インタビューに答える生徒の方がよっぼど大人な考えしてますネ

”腐ったミカン”は、彼ら(教師側)だったということか !!!
国会でもしっかり現行体制を見直して、真に生徒の事を考える教育方針
が貫かれるようにして欲しいものです。腰砕けにならないで・・・
勿論、モンスターペアレントにも、キチンと対抗できるようにもして・・・ネ



一方、腰が砕けたのは・・・民主党 
当初、党員資格停止6ケ月だった鳩山元代表の処分が、党の倫理委員会
の意見を受けて半減の3ケ月に短縮 
早速、自民&公明両党が不快感を示し、反発してますが、それはそうでしょ。
どうにも、あの党はKYというか、何がしたいのか良くワカリマセンですねぇ~


米・アップルが、韓国・サムスンに対し、ギャラクシータブのデザイン類似性
を争っていた裁判について、英・高等法院が「アップルほど格好良くない!!」と
訴えを退けたそうで・・・
サムスンは喜んでいるようですが、それって.........勝ち........なの??  
 
 

では、今日も1日........頑張りまっしょ~っ 
 
 

--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
 

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

***  投資は自己責任でお願いいたします  ***
     【システムサイン巡回の結果と一言雑感】             
 

拍手[5回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
宇宙人だらけの世の中
今後子供を学校に預ける親としては、心配すぎますね。


学校は安全な場所ではない・・・


おかしな世の中です
徹底的に改善を望みたいです。


さらに望みたい国会議員もわけ分からんです。


鳩山も残ってどうすんの?
って感じです
らくちんさん / 2012/07/11(Wed) / URL
本当に・・・

どこに"安全地帯"があるのでしょうか??

せめて、「学校内」は徹底的に子供の安全と教育に徹する場であって欲しいものです!!

鳩山・・・宇宙人の考えはワカリマセン・・・ネ
ひろげんさん / 2012/07/11(Wed) /
Copyright © 日経225mini長者への道 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]