買い・・・ 6 売り・・・ 4 見送り&不明・・・ -
(Aグループでも、Bグループでも、やや「買い」が優勢でした)
2021年9月限 29,140円 「売り」 ホールド中
〃 29,350円 〃 〃
〃 28,910円 〃 +150円 リカク
〃 28,490円 「買い」 〃
〃 28,090円 〃 〃
( 2021年 合計 ▲2,250円 )
消費者信頼感指数や住宅価格指数など
の経済指標が堅調だったことから買い
先行でスタート。その後は利益確定の
売りに押されて高値からは失速するも、
結局、+9㌦と小幅高となった 
さて、フラットになったので暫く静観
しましょうかねぇぇ 
『司令塔不在の首都でまん延防止を・・・』
政府は東京都のまん延防止等重点措置
を2~4週間延長する方向で検討に 
東京五輪も無観客とする案も再検討し
ているようですが、それにしても小池
都知事が公務に復帰出来ないなかで、
東京都としての対応はどうなるのか?
麻生氏や舛添氏が批判的な意見・指摘
をするなか、それを更に批判する二階
幹事長と自民党内の権力闘争もあって
傍目からは面白いですが、都議選での
責任を回避する&五輪での立ち位置を
フリーハンドに保つ&自分への同情を
集められる休養を継続する小池都知事
は政治的センスは良いのでしょうね 
まぁ、都政や五輪のことなんて、全く
興味は無いのでしょうけど 
今日は『アインシュタイン記念日』 
今日1日が良い日となりますように 
--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! 感謝 ---
*** 投資は自己責任でお願いいたします ***
【システムサイン巡回の結果と一言雑感】
[3回]
PR