忍者ブログ
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です  - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 10
11 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"ポチッ"として頂けますと嬉しいです(^^;)
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へブログランキング・にほんブログ村へ
最近頂いたコメントです(感謝!)
[04/14 ひろげん]
[04/14 かんたろう]
[04/13 ひろげん]
[04/13 かんたろう]
[12/30 ひろげん]
[12/30 リュウ]
[12/09 ひろげん]
[12/09 チーリン]
[12/08 ひろげん]
[12/07 さち]
[12/07 リュウ]
[11/16 ひろげん]
プロフィール
HN:
ひろげん
性別:
男性
職業:
自営(サービス業)
趣味:
キャンプ、ビリヤード、料理
自己紹介:
2005年から株式への投資を開始、好調な上昇相場に恵まれて+100万円を達成するも、翌年のライブドアショックで、その3倍返しにあってしまいました(**;)
今度は、日経225miniでリベンジです。

【現在の運用方針】

・基本はデイトレ(でも、結構ON
  もやってますww)

・主戦場は日経225mini
 
・枚数は1~5枚
 (最近は1枚が多かったので、
  2009年からは2枚セットで
  臨むつもりです... ^^;)

・好きなポジションは「売り」
 いわゆる『ショーター(造語)』


- カウンターは2012年2月1日に変更 - 
ブログ内検索
探し物なら
Google
アクセス解析
カウンター

    おはようございます!!

  
買い・・・ 6  売り・・・ 2   見送り&不明・・・  2
 
(Aグループでも、Bグループでも「買い」が優勢で加速中!?)
 



住宅ローン申請件数が減少し、中古住宅販売数も軟調
という地合いのなか、エネルギー関連が売られると全体
的に弱含みの展開に終始し、▲45㌦の続落となった




ここのところ6連騰とかなりの強さを見せていたものの、
さすがに「そろそろ一服」ということで(?)、小反落となって
10,100円を割れて引けた昨日の日経。押し目となるか??

 

(現在、ノーポジです・・・ 冬眠中  )

 




低血糖症の意識障害で高校生をはねて死亡させた被告に
無罪判決・・・まだ、この先、どうなるかわかりませんが・・・
父親の無念さはよくわかります 


一方、中国では暴行された女子学生を警察官が見殺し 
先の「子供ひき逃げ知らんぷり事件」以後、モラル向上を
謳って法律まで改正されたようですが、根本は変わらずか?


そのお隣の北朝鮮では、「宣戦布告」までチラつかせて、
衛星発射と核開発問題に抵抗姿勢。
中国さえもサジを投げる事態になると、ちょっと怖いかも??


おっ、起きた時は調子良かったのに、クシャミが出たら・・・
花粉症でお悩みのご同輩。お大事に~っ  ・・・ックション 



 
では、今日も1日・・・頑張りまっしょ~っ 
 
 


--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
 

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

***  投資は自己責任でお願いいたします  ***
             【システムサイン巡回の結果】             
 

拍手[4回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
隊長!
そういえば
花粉の注射はあんまり現実的ではないみたいです(-_-;)
薬で抑えられるならそのほうが楽みたいです。。。
わたくしはタリオンODという薬を愛用中w
kabukk2さん / 2012/03/22(Thu) /
そうかぁぁぁ
その昔(25年くらい前w)、体質改善注射なるものを3回ほど射ちましたが・・・効果ナッシング

・・・で、その後、盲腸から腹膜炎になって手術したら・・・

スッキリ&さっぱり

10年以上、全然、クシャミも出ず、無問題でした!!

でも、数年前から、再び 

まぁ、手術はさておき、数年後とに波が来るのかも知れませんネ。

薬・・飲もうかなぁ~
ひろげんさん / 2012/03/22(Thu) /
Copyright © 日経225mini長者への道 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]