小売売上高が警戒されたほどでは無い
との安心感から買い先行でスタート。
中国の経済政策への期待から一段高と
なり、結局、+353㌦と大幅続伸だった
そっかぁ・・・続伸してきたか。さて?
『斎藤知事言及の文書公開は無理筋だとの指摘・・・』
兵庫県の斎藤知事が自身を告発し
た元西播磨県民局長のPCに不適切
な文書があったとして、これをこれ
を公開する可能性を示していますね
しかし、西脇弁護士はそもそもこの
文書は公文書に当たらないと指摘。
また知事支持者らがこの私的文書を
作成した時間分の給与を返還させろ
と住民監査請求が出ていることにも
2003年に同様の請求が東京地裁から
否定されているとして、無理筋だと
指摘。結局、知事側が圧力をかけて
きていると疑念を呈しました。法的
な論理はわかりませんが、人道的に
も公職者として相応しくない人物だ
と思うのですが・・・民意がねぇ
今日は『点字ブロックの日』