忍者ブログ
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です  - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 9
10 16
17 23
24 28 29 30
"ポチッ"として頂けますと嬉しいです(^^;)
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へブログランキング・にほんブログ村へ
最近頂いたコメントです(感謝!)
[04/14 ひろげん]
[04/14 かんたろう]
[04/13 ひろげん]
[04/13 かんたろう]
[12/30 ひろげん]
[12/30 リュウ]
[12/09 ひろげん]
[12/09 チーリン]
[12/08 ひろげん]
[12/07 さち]
[12/07 リュウ]
[11/16 ひろげん]
プロフィール
HN:
ひろげん
性別:
男性
職業:
自営(サービス業)
趣味:
キャンプ、ビリヤード、料理
自己紹介:
2005年から株式への投資を開始、好調な上昇相場に恵まれて+100万円を達成するも、翌年のライブドアショックで、その3倍返しにあってしまいました(**;)
今度は、日経225miniでリベンジです。

【現在の運用方針】

・基本はデイトレ(でも、結構ON
  もやってますww)

・主戦場は日経225mini
 
・枚数は1~5枚
 (最近は1枚が多かったので、
  2009年からは2枚セットで
  臨むつもりです... ^^;)

・好きなポジションは「売り」
 いわゆる『ショーター(造語)』


- カウンターは2012年2月1日に変更 - 
ブログ内検索
探し物なら
Google
アクセス解析
カウンター


  買い・・・ 7     売り・・・  3    見送り&不明・・・ -

  (Aグループでも、Bグループでも、「買い」が優勢なまま)

 

 (  現在、ノーポジ emoji) 


   


                                          


もう、あれから4年が経つのですね emoji
いまだに23万人という当市人口よりももっと多い方々が避難生活を
されているという事実に、何とも言えない気持ちになります・・・。


自分自身は、仕事で宇都宮のある役所にいた際に地震に遭遇しました。
1階のロビーで打ち合わせをしていた時に感じた揺れにただならぬ気配
を感じ、相手のかたともども駐車場へ避難。

職業訓練も行われたいたその場所では、訓練棟から次々と多くの方が
出てこられ、皆、不安そうに顔を見合わせるなか、家族と連絡を取る
方や携帯電話のニュースを聞きながら、それぞれが情報を収集。。。

その間、余震が続くなかで、駐車場のアスファルトが”波を打つ”という
体験を初めてした時、本当に戦争でも起こったようで、家族の安否が
気になって、居ても立っても居られない不安に駆られたことを今でも
鮮明に覚えています。

宇都宮市内は大丈夫でしたが、自宅までの道のりでは、途中から信号
も消えてしまい、大きな交差点では自動車がお互いに道を譲りながら
徐行していました。

幸いにも、自宅にも家族にも被害は無かったのですが、停電した中で、
妹夫婦一家も我が家に集まり、発電機を回してファンヒーターを使い、
暖を取ったことも忘れられません emoji

関東地域をはじめ、東海地方などにも、これから大きな地震が来ると
言われているなか、普段から何が準備出来るのか、改めて考える日に
したいです。

経済的な理由だけでなく、原発事故が起きた時の被害の甚大さには、
もう一度考える必要があるのかも・・・ emoji


とにかく、ともすれば風化しそうな震災の記憶をしっかりと胸に刻み、
被災された方々に
ささやかながら鎮魂の祈りをささげたいと思います。





 
今日が良い日となりますように emoji


--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! 感謝 ---
 
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

***  投資は自己責任でお願いいたします  ***
     【システムサイン巡回の結果と一言雑感】

拍手[5回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 日経225mini長者への道 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]