おはようございます!!
システムサインを開示されていらっしゃる日経225先物ブログを10サイト
巡回させて頂きました。今日の売買の参考にさせて頂きます。
買い・・ 2 件 売り・・ 8 件 見送り・・ - 件
ダウは対前日比で95$up、CMEは10,685円(大証終値比+55円)
為替は81円台後半
寄り前の外国証券経由の注文動向は、120万株の売り越し観測
現在(8:10)の日経225mini(
3月限)の気配値は10,670円あたりで、
前日の大引け<15:10>終値比+45円 (勿論、
変動中・・・)
今日は、かなり「売り」が優勢となっていますね
(Aグループでも、Bグループでも「売り」が優勢でした)
< 過去4ヶ月間で3ヶ月以上がプラス … Aグループ >
< 上記で2-3ヶ月のDDあり … Bグループ >
昨晩のNYは、寄りつきから大きく上昇してスタート。
住宅販売保留指数が落ち込む一方、2月のシカゴ
地区購買部協会景気指数が予想を上回り、また、
1月の個人所得が1年半ぶりの大幅増となるなど、
マチマチな経済指標が出るなか、中東情勢の落ち
着きとウォーレン・バフェット氏が「株価は割安」との
示唆が支えになって、一時、中盤に落ち込むも強さ
を見せ、大きく続伸しました。
昨日の日経は、小さくGDスタートした後、前場は戻り
もなくヨコヨコしたところから、一気に上昇基調となり、
大幅反発して引けました。今日は、NYの堅調さと為替
の落ち着きを受け、上値は警戒されつつも、しっかり
の展開になるとの見方が多いようですね。ちょい円高
が進展するも、反面、このドル安が

株価に好影響を
与え、すると

株価が支えられ・・・結局、上昇トレンド
は変わらなそうですねぇぇぇ

暫し、このままか???
さぁ、今日はどうなりますか?
(NY動向や今日の動き予想は、各種情報に基づく個人の推測記事でっす ^^;)
--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
↓↓ よろしかったら … お帰りの際に"ポチッ"と1回 ↓↓
*** 投資は自己責任でお願いいたします ***
【システムサイン巡回の結果】
[5回]
PR