国内消費の鈍化懸念に加え、新規失業
保険申請件数の増加もあって、序盤か
ら売り先行でスタート。加えてウクラ
イナ情勢の不透明感もあって下げ加速。
結局、▲450㌦と大幅反落となった
ナイトの「買い」撤退は奏功するのか?
『自民税調に身内からも批判の声・・・』
103万円の壁を引き上げに関して、
自民党が新たに非課税枠を160万円
まで引き上げる提案を行いましたが
これについて身内からも批判の声が
落胆して怒っていると表明したのは
高市議員で、税制はシンプル&公平
にすべきだとし、今回の引き上げの
目的が曖昧になっているとし、税調
に熟考を求めています。これはもう
本当にその通りで、わざと今夏の参
議院選挙で負けるための提案なの?
と思える内容。財務省は自民が下野
して増税派の野田立民と組みたいと
考えていて、こういう提案をさせる
ように仕向けているような気さえし
ますが・・・勘繰り過ぎかなぁ
今日は『漱石の日』