忍者ブログ
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です  - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 12
13 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
"ポチッ"として頂けますと嬉しいです(^^;)
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へブログランキング・にほんブログ村へ
最近頂いたコメントです(感謝!)
[04/14 ひろげん]
[04/14 かんたろう]
[04/13 ひろげん]
[04/13 かんたろう]
[12/30 ひろげん]
[12/30 リュウ]
[12/09 ひろげん]
[12/09 チーリン]
[12/08 ひろげん]
[12/07 さち]
[12/07 リュウ]
[11/16 ひろげん]
プロフィール
HN:
ひろげん
性別:
男性
職業:
自営(サービス業)
趣味:
キャンプ、ビリヤード、料理
自己紹介:
2005年から株式への投資を開始、好調な上昇相場に恵まれて+100万円を達成するも、翌年のライブドアショックで、その3倍返しにあってしまいました(**;)
今度は、日経225miniでリベンジです。

【現在の運用方針】

・基本はデイトレ(でも、結構ON
  もやってますww)

・主戦場は日経225mini
 
・枚数は1~5枚
 (最近は1枚が多かったので、
  2009年からは2枚セットで
  臨むつもりです... ^^;)

・好きなポジションは「売り」
 いわゆる『ショーター(造語)』


- カウンターは2012年2月1日に変更 - 
ブログ内検索
探し物なら
Google
アクセス解析
カウンター

    おはようございます!!

  
買い・・・ 4  売り・・・ 5  見送り&不明・・・ 1
 
(Aグループでは「買い」も、Bグループでは「売り」が優勢でした)
 


新規失業保険申請件数が大幅に改善されて、
(申請件数の減少にはいろいろな見かたアリ!!)
11月のマックの売上が予想を大幅に超える
など好条件が揃ったにもかかわらず、ECB
(欧州中央銀行)の危機対応策が肩透かしに
終わり、加えて一部の項目についてドイツが
反対していることが伝わると引け際に一段安
となって、200㌦近くの反落となった


 
利益確定売りもあって、前場は押される場面
が多かったものの、後場に切り返して小幅な
反落で落ち着いた昨日の日経。MSQ当日で
すが、SQ値を上回って引けることが出来るか??


(590円の「売り」12月限の1枚はそのままSQ消滅へ・・・1限の640円「売り」1枚は
 リカク決済し、ナイトで650円の追加「売り」1枚をホールドちゅう.....さて )

 

  

中畑清氏の監督就任で決着した横浜DeNAベイスターズ。
で、最初に打診を受けていた工藤氏が現役引退を宣言
特段の感情はありませんでしたが、なんだかあの高田GM
が凄く嫌なヤツに思えてきました

嫌なヤツ・・・と言えば、群馬大学の早川ナントカ教授(本当か?)
「福島の農家はオウム信者と同じ」「福島の農家のことなど
ひとつも心配していない」「滅びても何も困らない」などと発言。
大学から訓告を喰らうと、"言論統制だ”と反論。
危機を伝えたかった・・・とか詭弁を弄しているようですが、
「お前こそいなくなっても私は困らん」と言いたいですね。

汚染の危険性は認識していますが、事前チェックを信じたい。
そして、復興を支援したいと願って、福島県産品を購入して
いる身としては、看過できない問題ですね

大学には賛否両論の意見が届いているようですが、これが
正当化されるロジックが理解できません。

賛意を評する人々は、どんな考えなんでしょうか?????
危険性を論じるのと、被害者たる農家の皆さんの生活に
ついて、軽々しく論じることは同列では無いはず。。。
(いろいろな考えの方がいらっしゃるので、一概ではアリマセンが・・・)

とにかく群馬大学側は、状況を見て、改善されなければ
懲戒処分も検討するそうですので、ちょっと応援しようかな

しっかし、本当に悲しい出来事ですねぇぇぇ



いやいやいや、朝から暗い話で愚痴ってしまい、スミマセンでした 


では、今日も1日・・・頑張りまっしょ~っ 
 
 

きっと復活できる!! がんばろう
Phoenix Japan  


--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
 

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

***  投資は自己責任でお願いいたします  ***
             【システムサイン巡回の結果】             
 

拍手[2回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
中畑か~
一野球好きとしては、工藤の有志が見たかったと思えます。

GMも必要なのかどうか?


さて、先日テレビでスキー場を群馬、新潟から福島方面に変える人が多いとのこと

皆の良識が嬉しいです

アホはどうしようもないです

らくちんさん / 2011/12/11(Sun) / URL
うぃっす!!
昨日から(今日は21時に帰宅)、晴海のマンションに住む従兄弟夫婦のところにおじゃましてました。

ベイエリア・・・都会・・・ちょっと憧れデス!!

それはそれとして・・・
工藤も中畑も置いておいて、

やっぱりあのV9戦士はいるのでしょうかねぇ~っ??

日本人の良さって、やはり、まだ"人情"を持っておいることだと。。。

支援しようとする人たちの報に触れるだけで、嬉しくなりますネ。

アホなヤツこそ・・・津波で流されて欲しいっす

ひろげんさん / 2011/12/11(Sun) /
Copyright © 日経225mini長者への道 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]