買い・・・ 4 売り・・・ 6 見送り&不明・・・ -
(Aグループでも、Bグループでも、一転してやや「売り」が優勢でした)
2020年12月限 23,180円 「売り」 ホールド中
〃 23,110円 〃 〃
〃 23,400円 〃 〃
( 2020年 合計 ▲10,500円 )
欧州でのコロナ感染拡大によって
世界経済への懸念が広がり、売り
先行でスタート。大統領選の行方
や追加支援策の不透明感で下げが
加速。結局、▲650㌦と暴落した
それでもナイトの日経はしっかり
『菅総理が任命拒否について・・・』
昨晩、NHKのニュース9に生出演
して、日本学術会議の任命拒否に
ついて、「一部の大学に偏ってる」
ことを理由の一つに挙げました
しかし、具体的な説明は「できない
こともある」として明確には語る
ことはありませんでしたね
野党や左派メディアは執拗に追及を
するのでしょうけど、正直、それが
国民生活に影響あるとは思えません。
”学問の自由”は保証されているのだし
そもそも推薦制では学者の代表でも
無いのでは?軍事に繋がる研究はNG
だと大学などに圧力をかけてそれこそ
”学問の自由”を阻害しているのは学術
会議側でしょう!!?
政府に対してモノ申したいのであれば、
スッキリと民営化すれば???
[3回]
PR