主要企業の好決算が好感されて序盤
から買い先行でスタート。その後は
対中通商合意期待が後退も堅調な動
きで、結局、+218㌦と高値更新の
高市総理誕生で日経はまだ上あるか?
『高市総理が労働時間規制の緩和を指示・・・』
昨日、初の女性総理大臣に就任した
高市総理は財務大臣に片山さつき氏、
経済安全保障担当大臣に小野田紀美
氏の2人の女性を起用。また外務大
臣にタフネゴシエーターの茂木氏を
配す一方、経済産業大臣には赤澤氏
を横滑りさせるなど実務派の配材で
経済成長を目指す布陣のようですね
そんななか早速、上野厚労大臣に労
働時間規制の緩和検討を指示したと
の報道。業種を問わず年間の総労働
時間に上限が決められてましたが、
特に最後まで規制が遅くなった医療、
運送、建築などは上限規制に馴染ま
ないこともあり、健康に配慮は必須
ながら一律規制には疑問を持ってい
ました。見直しは必要だと思います
今日は『あんこうの日』