おはようございます!!
システムサインを開示されていらっしゃる日経225先物ブログを10サイト
巡回させて頂きました。今日の売買の参考にさせて頂きます。
買い・・ 1 件 売り・・ 9 件 見送り・・ - 件
ダウは対前日比で12$down、CMEは10,485円(大証終値比▲85円)
為替は82円台前半
寄り前の外国証券経由の注文動向は、70万株の買い越し観測
現在(8:10)の日経225mini(
3月限)の気配値は10,465円あたりで、
前日の大引け<15:10>終値比▲100円(勿論、
変動中・・・)
今日は、ほぼ「売り」一色となりました
(Aグループでは「売り」のみ、Bグループでも「売り」が優勢でした)
< 過去4ヶ月間で3ヶ月以上がプラス … Aグループ >
< 上記で2-3ヶ月のDDあり … Bグループ >
昨日のNYは、寄りつきは上下に振れてスタート。
チェーンストアの週間売上高や住宅着工件数が
マイナスとなる一方、大規模小売店売上高指数
は堅調になるなど、経済指数はマチマチながら、
GSの減益決算が嫌気されて軟調な動きとなり、
結局、小幅ながら反落となりました。
昨日の日経は、軽くGUスタートした後は、上値
が重く小幅な値動きに終始、ジリジリした動き
ながら3連騰で引けました。今日は、NYの軟調
とあわせ、81円台が見える為替動向もあって、
やや弱含みになるという見方が多いようですね。
米企業決算は予想を下回るところが多く、S&P
500やナスダックは大幅下落.....しかし、ダウは
小幅な下落

このあたりで調整に入るのか、
それともこれを払拭するお得意の”逆に大幅な”
反発

となるのでしょうかっ???
さぁ、今日はどうなりますか?
(NY動向や今日の動き予想は、各種情報に基づく個人の推測記事でっす ^^;)
--- 今日もご訪問頂きまして、ありがとうございました!! ---
↓↓ よろしかったら … お帰りの際に"ポチッ"と1回 ↓↓
*** 投資は自己責任でお願いいたします ***
【システムサイン巡回の結果】
[2回]
PR