こんばんミー
今日は、ちょっとした"プチ出張”だったもんで、帰宅も遅く、若干、疲れモードでは
おりますけれども・・・・・
まぁ、朝方にCMEの戻り値を見てから、、、思いっきし
ブルー だった気分は
かなぁ~~~り回復しては...おりまする
あのくらいで寄って、爆上げされてたら.......正直、戦意喪失してたと思います
『戦える場がある』
携帯からチェックした時は、本当に嬉しかったデスネ

(いや、それを喜んでるようじゃ、駄目ダメではありますが・・・)
現在(20:03)
大引けの9,435円からは上げているものの、寄りつきから9,600円超でのスタート
を覚悟してましたので、現段階でのこの位置は、「ほぼ奇跡」に値します!!!
携帯チェックで、ザラバの9,500円割れを確認した際、速攻で1枚LCしましたが、、、
『腹を据えた』つもりでいた・・・・・・にしては、ビビリがあったと思います。
それもこれも、状況を見て、昨晩のイブ引けで1~2枚をLCするつもりでいたのに、
米の経済指標が悪かったので、(これは下がるナ

ムフフ

) そのまま禁断の
『All Carry-Over』
・・・なので、1枚切っても、まだ「4兄弟」でありんす
あっ、、、、「9,450円買い」が1枚約定してたので、裸の「売り」は3枚デシタ。。。
ともかく
昨日の東京市場に始まり、欧州からNYまで2兆円規模とも言われる断続的な為替
介入が継続されたことで、今、現在も85円台を維持してますので、とりあえず奏功
したという事でしょうね。
中長期的には「厳しい」との声もありますが、仮に失敗で終わっても、政府の『意志』
をしっかり示したと評価するムキも多いですね。
(個人的には、あの時間帯でやるべきだったのか・・・には、今だ懐疑的ですケド

)
多分、、、、、、、
来週末までには、必ず「押し」が1度はあるハズ

(妄想:くれぐれも参考にされませぬように、ご注意下さいネ!!)
そのチャンスを逃さずに.......絶対に戻しちゃるぞぃ~~~っ


"
損"孫悟空

やぁ~ぃ 早く「
仙豆」
(←売ってた
) を持ってきておくれぇぇぇ~ぃ
では、
小さなポジからコツコツ・・・と
明日(こそ絶対!!)も
頑張りましょうね~っ!!!
ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ) ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)
[5回]
PR