お疲れさまでございまっす”ルッコラ”は英語では「
rocket」(ロケット)だそうな
(いや、別に驚く必然性はありませんけど、ご存知でしたか?)
えっと、、、一昨日・昨日と都内を歩きまわり(といっても、狭いエリアでしたが)、
2日間の合計は約18,000歩


(こっちは素直に驚き!!)
田舎暮らしモンは、近所のコンビニに行くのにも自動車を使ったりしますので、
普段はあまり歩きません。。。
なので、凄~~~~~~~~~く疲れました
因みに、一昨日のドーム観戦は・・・
ONE PIECE とのコラボ企画で、開戦前には”ルフィ”が登場!!!
その後は、、、巨人が4点先制 落合監督退場 ドラゴンズ同点 ガッツの勝ち越しHR
・・・と見所満載の発熱したゲーム。
特に、両チームにHRが出たら、ビックマックの無料券がもらえるという事で....................
既に、ドラゴンズのブランコに26号HRが出ていたので、小笠原のHRの時は、思わず
親子で ”ガッツ”ポーズ をとっていました

小笠原だけに・・・いや、コレ本当
それから昨日は、お台場の某フジテレビの『お台場合衆国2010』なるイベントへ!!!
いんやぁ~~
今日は何曜日だったっけ????? くらいな人 人 人 デシタ









それから、自分は良く知らないのですが、豚の「幸子」

も居ました!!
”オカレモン” やら ”ややビール” やら、”ドラゴンアイス” やら、何だかいっぱいでした!!
(なんか小学生みたい

)
天気はピーカンでしたので、とにかく夏を満喫できました
~~~~~~~~~ それに比べて相場のほうは・・・
前日に新規建ての9,130円「売り」を早々の9,020円で返済したまでは良かった
のですが(+11,000円感謝!!)
ここで、いつもの『あぁ.......勘違い!!!!』
この日、9,000円割れは十分にアリエールテッシュと判断した自分は、両建て
している分の「売り」を1枚外すことを決意。
9,350円(9月)の「売り」を8,850円での返済を注文 & 更に下落した時のために
9,170円(12月)の「買い」を8,780円でLC&9,050円のリカク決済で指値。
この後、旅行の準備で暫し、PCから離れていたのですが・・・
一段落して、確認したら、なんと「売り」が9,020円で約定してました。 9:08
なんでぇ~?? と驚きつつ、確認したら、なんと返済指値が 9,850円!!!
(+33,000円感謝!!)
また・・・・・・また、やっちまいました
これで焦って、すぐさま「買い」も8,945円で返済(▲22,500円)
ちょいわかりにくいでしょうが、これだけで目論見と50円近く違ってまして・・・
これを取り戻したい衝動に駆られてしまい、結局、買っては投げの連発(▲5,000円)
<更に更に12月限を買うつもりで、9月限で指してしまい、また、速攻の約定&LC

>
そんなこんなで、昨日は8,800円で9月限を「買い」したところで終了。
これは、今日のザラバで8,875円返済いたしました(+7,500円感謝!!)
ふぅぅぅぅぅ
おもいっきり動揺してしまい、地に足が着いてない状態のままのトレードでした
いつもいつもですが、想定よりも上手くいけた時ほど注意が必要なんですよねっ
反省 反省
しかし、正直、こんなに早く、為替が83円台に突入するとは思っておらず、つくづく
政府&日銀の無策ぶりが・・・・・・・
確かに、為替介入も一国では効果薄いかも知れませんが、断固たる意思を示すこと
だけだって、ちょっとは違うと思うのですがねぇぇぇ~??!
そんななかで、今日は小沢氏が民主党代表戦に出馬宣言!!!
まさに『コップの中の争い』であって、仮に菅総理を引きずり下ろしたとしても、本当に
それが国益に繋がるのでせうか???
小沢氏個人について、報道以外の情報は知りませんが、”小沢総理”が誕生すれば、
検察審査会の審査の行方にも影響を与えるのは必死かと・・・
待望論は久しいですが、もう、これを契機に、政界再々編とかになってくれないかなぁ~
やはり、政権闘争で固まるよりも、「政策本位」で固まって欲しいもんです。。。
イギリスでも2大政党制が崩れたのですから、多様な価値観を持つ中規模政党の連立も
良いのではないでしょうかねっ
いっそ、同じ党内でイガミあわないように、渡辺喜美にでも総理に担いでみたら
あっ・・・やばい かなり



過ぎでしたですネ !!!
では、、、
小さなポジからコツコツと・・・
明日は(こそ)
頑張りまっしょ~~っ!!!
ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ) ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)

[2回]
PR