お疲れさまで
スラムダンクの最終回が思い出せない......
(バガボンドも休載がちょっと多め 頑張れ井上氏!! たぶん歳は同じダッ

)
いや、まぁ、それは置いといて・・・・・・
来ましたねェ~~~っ 日米ともに
日経は、7月安値の更新で止まらず、昨年のドバイ・ショック(なんか懐かしい)時の
安値も更新!!!
本当に9,000円割れも視野に入ってきました。。。
『トレーダーズ・ウェブ』でも指摘されてましたが、明日はSQ& ”
13日の金曜日
”
ショッキングな出来事があるやもしれませぬ...........ネ
しかし、今回は(否!! ”今回も” デシタ

)、神風に助けられましたので、これを
契機に ” 「売り」「買い」 自由自在のポジショニングぅぅぅ~ ” な感じで行こうと
9,000円「買い」 & 9,180円「売り」 をセットしたところ・・・
やっぱり...........な「売り」がヒット
しかし、『戻りがあれば一気も・・・』と思ってましたので、早々にLC設定を190円に
引き下げましたので、▲1,000円となりました。
さて・・・・・・・・
毎回毎回、同じことをホザイテおりまして、、、、、、、およそ”先物トレード”とかに
参戦する者の態度&思考では無いと.........重々、理解しているつもりですが......
やっぱりねぇ~~
あのNYの動向を見てると、どうしても ”PKO活動” みたいな雰囲気が感じられて
しまいまする。
良く言えば「ポジティブ買い」 悪く言えば「無理アホ買い」
一つの方向に動き出すと、行けるとこまで突っ走る「チキンレース」が始まることが
多く、これが積み重なって歪みがドンドン大きくなるのデスガ
・・・しかし、結局、歪みが解消されることになり、しかも無理した分だけ動きが早い
この間、どこからかお金が出てるのかもワカリマセンが、メディアでは”エゴNOダスト”
(注:エコノミストの別称 既に韻も踏んでないナァ

)達から「底値圏から脱却した」
とか「力強い指標」とか詭弁を弄し、意味不明な先付け小切手が乱発されて、、、、、、、、
でも、、結局、最後は責任も取らないまま債権放棄
アホかぁぁぁぁぁぁぁぁぃ~~~っ 





バァ~カ バァ~~カ NYの馬鹿馬鹿馬鹿
そして、NYのトレース市場に成り下がってる 日本市場も アホアホアホ~~ッ
一部の”クレイジー”にも思える大口プレーヤーに振り回されると、大怪我しますネ
どっちにしても、自分で納得できるスタンスを貫くしかないですわィ
(主食を抑えて酒量も控えめにしたら.........少量でも

利くぅ~ ふぅぅぅっぅぅ

)
でばでば、、、
もう、明日からお盆休みの方も多いでしょうね・・・
心安らかにご先祖さまを迎えませう!!!
明日は
どうなるっ !!?
(一応、明日から16日まで休みなので、デイトレ参戦するつもり・・・・・・・・・でっす)
ミラーサイトはこちら 

日経225mini極める道
ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ) ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)

[2回]
PR