お疲れサンダーバード
まぁ、大方の予想通りだったかもしれませんが、
今晩のNYが休場だという事で、動きも鈍かったようですねぇ~~~っ
まっ......イブの今(19:25)でも、あんまり変わってませんが
それでも、為替が87円台で落ちついちゃってる感じもあるなかで、まだ値を保って
いるほうなのかなぁ~??
この狭い値動きのなか、50円も獲られたという ”もぐらさん” .........素敵です
それから、ご無沙汰してましたの ”チンさん”
遂に、日経先物市場に参戦ですかっ
パターン研究が終わられましたら........是非、教えてくだされっ
~~~~~ そうそう
現在、自分が口座を開設しているのは、5つくらい(開設だけネww)ありますが、
実際に使っているのは、SBI証券とトレイダーズ証券です。。。
手数料が安いわけでもなく、もう、慣れているから.......だけなんですが、最低限
ステップペア注文は出来るので(但し、トレイダーズは携帯端末からはダメ!!!)
とりあえずは良し・・・としてます。
あっ、昨日の出張前に、携帯を F06B にチェンジして、ついでにパケ・ホーダイ
ダブルでトレイダーズ証券のフルブラウザを見たのですが・・・・・・
やっぱし、ステップペア注文は出来ませんでした(

意味無いじゃぁぁ~~ん)
手数料の安さはコストパフォーマンス的にも重要ですが、使う”フィーリング”も
案外、好みがあるかも知れませんね。
因みに、SBI証券では「CFD口座」も開設してますので、ダウの動きはそちらで
チェックしてます。
夜間では、こちらでも見てます
リアルタイムチャート
そうそう、手数料の比較&チェックなら、こんなサイトさんもありましたデス
クローズアップ株式
今現在の証拠金は、ラージ1枚 390,000円 (miniは1/10)
~~~~~~~ チンさん......こんな感じでいかがでしょうか??
個人的には、今日は、280円で「売り」を1枚追加してまして、これをイブで放すか
考えてたのですが、、、結局、そのまま引っ張ってしまいました。
なので、平均250円で2枚の「売り」と3組の両建てペアをホールドしてまっす
中長期的には、1度は9,000円割れを試すと思っているのですが(妄想ベース)、
しかし、外部環境によっては、9,500円くらいまで一気に戻すこともアリエール
とりあえず、今晩のNYが休場なので、ホールドしてますが、明日あたりは、一旦
「売り」は放そうかとなぁ~と思っています。
DEMO
暫く、戻りは・・・「●●」で
小さなポジから コツコツと
明日こそは(日々のポジのクローズは大事だよぉぉ~~っ)
頑張りまっしょぃ!!!
ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ) ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)

[3回]
PR