お疲れサルバドール・ダリ??
(
こんな人だったんですって ウホッ

)
前日の大陰線などものともせず・・・・・・
ほとんどマイナス分を取り戻し&更に、今(20:00現在) 先物が ”ブイブイ” 言ってる
NYさんでござんす
うむむむむ
今晩は「弱含むカモンベイベー

」的な期待を裏切ってくれてる訳でありまして、それも
今日のザラバで、ちょっとしたサプライズを演出した(?)と噂されている.......”あの人”のお陰??
多分、昼間のアチラコチラで
『何っ? 害トナーが言った となっ???』 と騒がれた(・・・的な動きだったみたい

)みたい
でしたが、、、発言が伝わった後にドル円は82円に迫ったものの、結局、届かず失速。。。
逆に上値の重さを確認したとかで、、、、、80円台に進展
結果・・・・・・ドル安変わらずでダウ先が堅調(どころか高値更新!??)
「日本ほかを味方にしつつ、中国を牽制した発言」であったにせよ、どっちに転んでも「ドル安」
を引き寄せることに繋げる戦略があったのなら、相当な手練手管
単独介入の悲哀を胸に虚勢の発言を繰り返さざるを得ない某大臣の姿が悲しく見えるのは......
「私だけぇ~~っ」でせうか???
こう書いてるうちにも、ダウ先君はグングン上昇中!!!
あぁ~~~っ
もう、ゲンナリ

あのチャートを見てるだけで、気持ち悪くなるっす
もはや、中国よりも、よっぽど”統制市場”になってるんじゃ内科医ナ???
紳士ぶってるだけ、余計に性質が悪いデス


「ウリ坊


軍団」 とか 「売り隊」 とか抜きで・・・・・・(いや、やっぱ
アリで

)
もいっぺん、「1晩で1,000ドル下落」
出て来いやぁ~っ
でわ、、、

time
小さなポジからコツコツと・・・
明日(こそ)も
頑張りませうっ!!!
ご訪問頂きまして、ありがとうございました
ご声援の(ポチッ) ↓↓ は、モチベーションアップの源です(^^;)
[2回]
PR