カーター元大統領の服喪で休場
日経は弱含みに見えますが・・・さて?
『維新が党内で予備選を実施へ・・・』
今夏の参議院選挙を前に維新の吉村代
表は大阪選挙区について、党内で予備
選を実施して候補者を選定すると表明
党勢に陰りが見えるとも指摘される同
党ですが、与党との対決に向け1人区
では野党間での予備選実施も提唱して
おり、もし、これが実現するとしたら
かなり野党勢が議席を獲得出来るとの
見方もあり、通常国会での予算案審議
での攻防も含め、与野党の対決が激化
しそうですね。さて、どうなるのか?
寄りつきは売り先行でスタート。しかし
すぐに買い戻しの動いが出てプラス圏へ。
中盤にまた下げるも引けにかけて戻して、
結局、+106㌦と大幅反発となった
ここからどちらに動くでしょうかねぇ?
『8億円寄付の経緯を説明せよと萩生田氏・・・』
派閥裏金事件のケジメとして、自民党
が中央共同募金会に8億円を寄付した
ことについて、同党の萩生田氏が経過
について説明するよう党幹部に要求
自身も所謂、裏金を受けて党の役職停
止などの処分を受けてますが、それで
も現在の執行部には不満を抱えている
ようで、なかなか面白い展開ですねぇ。
それにしてもこの裏金問題はいまだに
尾を引いており、今夏の参議院選挙で
蒸し返される可能性もあり、自民党と
してどう対応するのか注目ですね
半導体関連が引っ張って寄りつき直後は
買い先行でスタート。しかし、利下げの
ペースダウンも懸念されて、失速すると
結局、▲178㌦と大幅続落となった
一転して大きな陽線だった日経。今日は?
『石破おろしは顕在化せず・・・』
昨年の総選挙でボロ負けし、少数与党
となった悲哀を噛みしめている石破総
理ですが、補正予算を通して、当面は
2月中の成立を目指す予算案が勝負所
野党としては予算案を引き換えに石破
総理の退任を要求することもありそう
ですが、これが通ると次は夏の参議院
選挙ですが、今のところ自民党内での
石破おろしは顕在化していない模様。
結局、少数与党なので誰が総理大臣に
なったとて政権運営が厳しいことは変
わらないので、石破総理で行けるとこ
ろまで行こうということなのでしょう
かねぇ。しかし、そんな消極的な姿勢
で与党とか・・・矜持は無いかなぁ?