関税発動や予想を下回った雇用統計が
嫌気されて、寄りつきから売り先行で
スタート。その後も底値圏でヨコヨコ
推移。結局、▲542㌦と大幅続落だった ![]()
窓開け5本目の陰線のNY・・・日経は? ![]()
『呆れと怒りの声が高まる居直りの伊東市長・・・』
東洋大学を卒業しておらず、除籍だった
ことが判明した田久保伊東市長は7月末
で辞職することを表明していましたが、
一転して辞職しないことを表明しました ![]()
自身を支持する声があることや、やり遂
げるべき仕事があることを理由としてお
り強気の姿勢。また卒業証書も押収され
ないとの見解を示している模様。同市の
幹部が辞職を勧告したようですが全く聞
く耳を持たなかったそうですね。しかし、
ここまで自分を客観視出来ず、こんな誰
でもわかる嘘をつき通す人が市政を担え
るとは思えませんが、彼女だけは違うの
でしょうね。どこかから”頑張れ”という
声が聞こえているのでしょうか?あとは
警察の捜査を待つほうが良いという意見
もありますが、それにしても聞いている
だけで気分が悪くなるニュースですね ![]()
今日は『橋の日・箸の日』
ハイテク関連が好調だったことで序盤
から買い先行でスタート。しかし、関
税が1日に発効することを警戒した売り
に押されて反落。製薬関連の下げも影
響し、結局、▲330㌦と大幅続落だった ![]()
4本目の陰線が長めだったNY、日経は? ![]()
『両院議員総会を8日に開催で不満続出・・・』
自民党執行部が両院議員総会を8日に開
催することを決めましたが、これについ
て議員からは”出席者を減らす作戦だ”と
批判の声があがっている模様 ![]()
ここまでくるとお笑いですが、しかし、
本当に参加者減らしを画策して日程を決
めたとしたら、やはり先の参院選も投票
者数を減らそうとしたのでは?と勘繰り
たくなりますね。石破総理について辞任
派と続投派の綱引きが激化しているよう
ですが、もう本当に割れたほうが良いの
ではないでしょうかねぇ。自民が割れれ
ば立民や国民、維新なども割れるという
見方もあり、そうなれば政界大再編に繋
がると思います。是非、実現して欲しい ![]()
今日は『麻雀の日・パイの日』
FOMCの結果待ちで寄りつき直後には
小高くスタート。その後はADP雇用や
四半期GDPが好感されて上昇。しかし、
金利据え置きで利下げ期待が後退して
急落。結局、▲171㌦と大幅続落だった ![]()
3日連続の陰線だったNY、日経は? ![]()
『全国知事会長が政治家の出処進退は自身で・・・』
全国知事会長である村井宮城県知事は
”首相であっても出処進退は自らが決め
るものだ”として、自民党内から石破総
理の退任要求が出ていることに苦言 ![]()
一方、選挙の責任を負うべきというの
も正しい意見だとも述べ、石破総理は
悩んでいるだろうとも推察しています。
確かに政治家の出処進退は自身が決め
ることでしょうが、これだけ国政選挙
で負け続けて国民からの信任が得られ
なかったことは明白であり、かつ過去
の自身の発言との整合性も問われるな
かで、総理の座にしがみつくのは余り
に往生際が悪く、とてもまともな判断
だとは思えませんが、明日の臨時国会
で何か動きが出るのか注目ですね ![]()
今日は『ハリー・ポッター誕生日』